版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
季刊文科88号 特集・没後50年の川端康成 富岡 幸一郎(編著) - 鳥影社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品はフリー入帖になります。了解者名が必要な場合は「北澤」了解とご記入ください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

季刊文科88号 特集・没後50年の川端康成 (キカンブンカハチジュウハチゴウ トクシュウ ボツゴゴジュウネンノカワバタヤスナリ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:鳥影社
A5判
300ページ
価格 1,500円+税
ISBN
978-4-86265-963-7   COPY
ISBN 13
9784862659637   COPY
ISBN 10h
4-86265-963-2   COPY
ISBN 10
4862659632   COPY
出版者記号
86265   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2022年3月29日
最終更新日
2022年6月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

特集は没後50年となる川端康成。富岡幸一郎、佐伯一麦、大道珠貴、城戸朱理の四氏の寄稿を収録。エッセイは前田速夫、関口安義ほか、創作は藤沢周、片島麦子ほか。

目次

特集 没後50年の川端康成
佐伯一麦 遵守された戒律
大道珠貴 産みもせず生まれもせず
城戸朱理 川端康成の眼
富岡幸一郎 『みづうみ』の川端

追悼・西村賢太
勝又 浩

文科(エッセイ)
関口安義 新しい芥川像の発見
渡邊澄子 語り継がねばならぬ歴史
前田速夫 坂本忠雄さんのこと
大嶋岳夫 農民文学賞を受賞して
奥野忠昭 追悼 高畠寛氏の小説に思うこと

創作(小説)
藤沢 周 鎌倉幽世八景〈3〉袖塚
片島麦子 冬の蜂
大鐘稔彦 医学と文学の間〈7〉一一アウトサイダーの生涯―
松本 徹 乱雲の月―後光厳天皇の時代〈6〉足利尊氏の存念
水口道子 あばずれ
青木哲夫 五月の谷
柳沢さうび 反転銀河に疑似星座
田辺陽子 沙羅の木
かめいのり子 猫たちが棲む星

新連載
中沢けい 中上健次と韓国〈1〉芝の増上寺の男寺党
清水節治 名作の舞台─記録と記憶①② 夏目漱石『草枕』/川端康成『伊豆の踊子』

連載
鈴木ふさ子 海の詩学─三島由紀夫 5 中等科一年生 ─鵜原海岸からの誘い
相川良彦 学界への窓 15 森有礼の先妻・常の肖像写真─漱石『三四郎』の広田先生の夢の女のモデル─
柴田 翔 私の朝鮮半島地図(10)漢江の奇跡とソウル・オリンピック
芹沢俊介 「ことば」と「からだ」 28 離れる〈1〉
伊藤氏貴 文藝季評 38 私小説の復権?
佐藤洋二郎 「私小説」を歩く 第二十三回 太宰 治 「死にたい病」はどこからくるのか
松本 徹 大倉山から 11 敗戦の年の三島由紀夫

同人雑誌季評
谷村順一 紐帯の場
河中郁男 見ること・巻き込まれること

同人雑誌および本誌会員から
西内真次郎 堺まで 阪堺電気軌道上町線沿線歩き
土井荘平 「百歳以前」刊行のあとさき
磯部 勝 下読み合評会の勧め
後藤克之 がらくた

砦(コラム)
清水節治
松本 徹
勝又 浩

上記内容は本書刊行時のものです。