版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
この映画を視ているのは誰か? 佐々木敦(著/文) - 作品社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

この映画を視ているのは誰か? (コノエイガヲミテイルノハダレカ)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:作品社
B119
324ページ
価格 2,600円+税
ISBN
978-4-86182-768-6   COPY
ISBN 13
9784861827686   COPY
ISBN 10h
4-86182-768-X   COPY
ISBN 10
486182768X   COPY
出版者記号
86182   COPY
Cコード
C0074  
0:一般 0:単行本 74:演劇・映画
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2019年8月
書店発売日
登録日
2019年7月29日
最終更新日
2022年12月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

アピチャッポン・ウィーラセタクン、黒沢清、ウェス・アンダーソン、ジム・ジャームッシュ、ホン・サンス、濱口竜介……。ホラーから、小説の映画化、ドキュメンタリー、パフォーマンスにいたるまで、「視ること」を通して世界に対峙する最前線の作家たち。その倫理と原理を読み解き、映画表現、ひいては人間の視覚経験そのものの根源/極限に迫る。

目次

この映画を視ているのは誰か?

第一部 映画幽霊論
Ghost in the Machine――アピチャッポン・ウィーラセタクン論
Beautiful Dreamer――アピチャッポン・ウィーラセタクン論2
視えないものと視えるもの――黒沢清論
視えるものと視えないもの――諏訪敦彦論
「ホラー映画」の内と外

第二部 現代映画の諸問題
救い主が嗤われるまで――ラース・フォン・トリアー論
ファンタスティック Mr.アンダーソンの後悔と正義――ウェス・アンダーソン論
からっぽの世界――ポール・トーマス・アンダーソン論
慎ましき「反知性主義」――ジム・ジャームッシュ論

第三部 カメラと視線の問題
反復と差異、或いはホン・サンスのマルチバース
FOR YOUR EYES ONLY――映画作家としてのアラン・ロブ=グリエ
彼女は(彼は)何を見ているのか――濱口竜介論
向こう側への旅――鈴木卓爾論
シネマの倒錯的(再)創造――七里圭論
なぜ私は『わたしたちの家』を自ら配給しようと思ったか?――清原惟論
不可視の怪物(リヴァイアサン)/二つの「コクピット」/第三の眼
孤絶の風景――沖島勲論
あとがき

著者プロフィール

佐々木敦  (ササキアツシ)  (著/文

1964年生まれ。批評家。音楽レーベルHEADZ主宰。早稲田大学文学学術院教授や、ゲンロン「批評再生塾」主任講師などを歴任。映画・音楽・文学・演劇など、多数の分野にわたって批評活動を行なう。著書に、『批評時空間』(新潮社)、『シチュエーションズ――「以後」をめぐって』(文藝春秋)、『ゴダール原論――映画・世界・ソニマージュ』(新潮社)、『未知との遭遇【完全版】』(星海社新書)、『新しい小説のために』(講談社)、『アートートロジー――「芸術」の同語反復』(フィルムアート社)、『私は小説である』(幻戯書房)など多数。

上記内容は本書刊行時のものです。