版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
パキスタンの山旅を愉しむ フンザ&ナンガパルバット&カラコルムハイウェイ 柳谷杞一郎(著) - 雷鳥社
.
【書誌情報利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

パキスタンの山旅を愉しむ フンザ&ナンガパルバット&カラコルムハイウェイ (パキスタンノヤマタビヲタノシム フンザ ナンガパルバット カラコルムハイウェイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:雷鳥社
四六変形判
256ページ
価格 1,600 円+税   1,760 円(税込)
ISBN
978-4-8441-3810-5   COPY
ISBN 13
9784844138105   COPY
ISBN 10h
4-8441-3810-3   COPY
ISBN 10
4844138103   COPY
出版者記号
8441   COPY
Cコード
C0026  
0:一般 0:単行本 26:旅行
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2024年11月26日
書店発売日
登録日
2024年11月11日
最終更新日
2025年1月27日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

海外の山登りを楽しみたい方へ
パキスタンのガイド付き旅日記

パキスタン山岳部は、山の愛好家にとってもっともポテンシャルの高い目的地。

第一部 パキスタンの基礎知識
魅力的で危険な山々/公用語、ウルドゥー語について/パキスタンでなにを食べるか/氷河について考える/テロ、危険回避のための注意事項など)

第二部 
フンザ&ナンガパルバット周遊トレッキング(全18泊19日の旅日記)

目次

第一部 パキスタンの基礎知識
魅力的で危険な山々/公用語、ウルドゥー語について/パキスタンでなにを食べるか/氷河について考える/テロ、危険回避のための注意事項など)

第二部 
フンザ&ナンガパルバット周遊トレッキング(全18泊19日の旅日記)

著者プロフィール

柳谷杞一郎  (ヤナギタニキイチロウ)  (

編集者・写真家。1957年広島生まれ。修道学園中・高等部、慶応義塾大学卒業。写真集に「RAPA NUIイースター島、モアイの祈り」(エスクァイア・マガジン・ジャパン)「X」(ぶんか社)。著書に「写真でわかる謎への旅・イースター島」、「写真でわかる謎への旅・マチュピチュ」、「星の辞典」、「進化するモチベーション戦略」、「65歳からのエベレスト街道トレッキング」(雷鳥社)、「大事なことはみんなリクルートから教わった」(ソフトバンク文庫)

上記内容は本書刊行時のものです。