版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
眠れないほどおもしろい世界の三大宗教 並木 伸一郎(著) - 三笠書房
..
【利用不可】

眠れないほどおもしろい世界の三大宗教 (ネムレナイホドオモシロイセカイノサンダイシュウキョウ) キリスト教、イスラム教、仏教――なぜ、こんなに劇的なのか (キリストキョウイスラムキョウブッキョウナゼコンナニゲキテキナノカ)

文庫
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:三笠書房
文庫判
縦150mm 横105mm
304ページ
定価 800 円+税   880 円(税込)
ISBN
978-4-8379-6964-8   COPY
ISBN 13
9784837969648   COPY
ISBN 10h
4-8379-6964-X   COPY
ISBN 10
483796964X   COPY
出版者記号
8379   COPY
Cコード
C0130  
0:一般 1:文庫 30:社会科学総記
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2021年3月24日
最終更新日
2021年3月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

シリーズ累計75万部突破! 
キリスト教、イスラム教、仏教――
世界の三大宗教の何が、どうすごいのか。
その「謎と不思議」に迫る本。

意外なエピソード&写真・図解も満載!
読むだけですっきりわかる!

なぜ、イエスは磔にされたのか?
「最後の預言者」「ラマダーン」とは…?
ブッダの教えは「超・論理的」!?

ページをめくるたびに驚きの発見がある!

◇キリスト教とイスラム教の「神」は本当に同じ?
◇驚くべきイエスの聖遺物
◇イエスの死と復活、そして昇天という奇蹟
◇なぜ「聖母マリア像」は涙を流すのか?
◇「アッラーの言葉」を伝えた天使ジブリールとは
◇「聖なる岩」から光のはしごで昇天したムハンマド
◇「王子としての快楽」を捨て出家したシッダールタ
◇「ブッダの教え」の背景にある秘密とは?
◇ ブッダの十大弟子、その「傑出した能力」

著者プロフィール

並木 伸一郎  (ナミキ シンイチロウ)  (

並木伸一郎(なみき・しんいちろう)

一九四七年、東京都生まれ。早稲田大学卒業。
電電公社(現・NTT)勤務ののち、古代史をはじめ、地球上のさまざまな謎を題材に調査・研究し、雑誌・テレビなど多方面で発表、活躍している。
その研究テーマは、考古学や歴史学など学術的なものから、怪事件・未確認現象の解明まで多ジャンルに及び、国内・外に持つ充実したネットワークから導き出される斬新な理論展開は他の追随を許さない。
著書に『眠れないほどおもしろい「日本の仏さま」』『眠れないほどおもしろい「密教」の謎』『眠れないほどおもしろい「聖書」の謎』『眠れないほど面白い日本の「聖地(パワー・スポット)」』『眠れないほどおもしろい「古代史」の謎』『眠れないほどおもしろい日本史「意外な話」』『眠れないほどおもしろい世界史「不思議な話」』『世界を動かすユダヤの陰謀』『眠れないほど面白い「秘密結社」の謎』『眠れないほど面白い死後の世界』(以上、三笠書房《王様文庫》)などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。