版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
プレイングマネジャーの「仕事の任せ方」大全 加藤 定一(著) - 三笠書房
..
【利用不可】

プレイングマネジャーの「仕事の任せ方」大全 (プレイングマネジャーノシゴトノマカセカタタイゼン)

ビジネス
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:三笠書房
A5判
縦210mm 横148mm 厚さ21mm
重さ 398g
336ページ
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-8379-4027-2   COPY
ISBN 13
9784837940272   COPY
ISBN 10h
4-8379-4027-7   COPY
ISBN 10
4837940277   COPY
出版者記号
8379   COPY
Cコード
C0030  
0:一般 0:単行本 30:社会科学総記
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2025年2月6日
最終更新日
2025年3月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

部下に仕事を任せようと思っても……

「どの仕事を任せればいいかわからない」
「進捗の確認やフォローが面倒で、つい後回しに」
「結局やり直しになり、自分の負担が増える……」

しかし、部下を成長させるのは、あなたではなく「あなたが任せた仕事」です。
正しい任せ方がわかれば、自分の負担は減り、部下は成長し、チーム全体の生産性が向上します。

◆「自分でやったほうが早い」では何も変わらない!
本書では、延べ5,000名以上のビジネスパーソンを指導してきた研修講師が、「仕事を任せる技術」を8つのステップで徹底解説。

・まずは自分の仕事を分析し、「任せる準備」からスタート
・誰に何をどう任せるか「具体的な戦略」を明確に
・部下が「うっかりミス」したときは?
・進捗管理、フィードバック、評価面談……

仕事の整理からフィードバックまで、時系列で完全ガイドする一冊!

著者プロフィール

加藤 定一  (カトウ テイイチ)  (

プライマリ・パートナーズ代表。企業研修講師兼コーチ。組織コンサルタント。
たばこ会社のフィリップモリスジャパンおよびその前身企業で32年間勤務し、営業・営業企画部門を経て、営業組織開発チームで1300名以上の人材育成に従事。
新入社員研修やコーチング研修の開発・実施に加え、営業員コンテスト制度やEラーニングシステムの開発、社内コーチング制度の導入など、数々のプロジェクトを成功に導いた。加熱式たばこ「IQOS」の日本市場導入時には、営業員に対する製品知識定着、営業手法定着のための「包括的研修プログラム」を開発するプロジェクトのリーダーを務め、大きく貢献。
2018年に独立し、企業研修講師・コーチとして活動を開始。リーダーシップや営業スキル、コーチング、理念浸透などを専門とし、大手企業向けに独自研修を提供。中でも「『任せる力』養成研修」は高評価を得ており、ケルヒャージャパンやLIXILの幹部育成研修の主要コンテンツとなっている。

上記内容は本書刊行時のものです。