版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
職場の「困った人」をうまく動かす心理術 神田 裕子(著/文) - 三笠書房
..
【利用不可】

職場の「困った人」をうまく動かす心理術 (ショクバノコマッタヒトヲウマクウゴカスシンリジュツ)

ビジネス
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:三笠書房
四六判
縦188mm 横127mm 厚さ19mm
重さ 294g
296ページ
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-8379-4015-9   COPY
ISBN 13
9784837940159   COPY
ISBN 10h
4-8379-4015-3   COPY
ISBN 10
4837940153   COPY
出版者記号
8379   COPY
Cコード
C0030  
0:一般 0:単行本 30:社会科学総記
出版社在庫情報
不明
発売予定日
登録日
2025年3月11日
最終更新日
2025年4月11日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

●なぜ、いつも私があの人の「尻拭い」をさせられるのか?
「あの人、いつも私に仕事を押し付けて、自分はふらっといなくなる」
「どうして私だけが、損な役回りを引き受けなくてはいけないの?」
こんな“イライラ・モヤモヤ”を抱えたことはありませんか?
多くの「真面目ないい人」を苦しませる、職場の「困った人」たち。
本書では、彼らを6タイプに分類し、それぞれの言動や思考の裏側を解剖することで、
戦わずして勝つためのテクニックを紹介します。

●愛すべき「困った人」のタイプ別対応マニュアル!
・「カウンセリングマインド」で接する
・相手に興味を持って〝一歩〟踏み込む
・あいづちは「相手の感情」に合わせる
・ネガティブな言葉は「マイルドに変換」してフィードバック
・「責任の所在」より「対処法」にフォーカス
・マシンガントークの割り込みかた
《簡易版 タイプ診断チャート付!》

著者プロフィール

神田 裕子  (カンダ ユウコ)  (著/文

産業カウンセラー(発達障害・カサンドラ症候群専門)
札幌市出身。一般企業の秘書を経て、1989年から札幌市内の専門学校・短期大学において教鞭をとる。同時に学生相談室のカウンセリング業務に従事。98年より北海道庁のメンタルヘルスを担当し、その後、全国の官公庁や一般企業を対象に講演・研修の活動を開始。2004年、心理カウンセラーを養成するスクールを北海道、熊本、東京に開校。14年「オフィスレアリーゼ」を設立。21年、発達障害とグレーゾーン、そのパートナーや家族、同僚等のカサンドラ症候群を支援する団体「カサンドラ・ラボ」を立ち上げる。50歳を過ぎてから、社会人学生として上智大学(グリーフケア研究所)、ルーテル学院大学(臨床心理コース)、立教大学(21世紀社会デザイン研究科)において学び、立教大にて修士(犯罪加害者支援の研究)取得。著書に、『パートナーが発達障害かも? と思ったときに読む本』(すばる出版)、『はじめての「自分で治す」こころの教科書』『自分が好きになる」心理アプローチ大全 最高の「考え方」』(ともにClover出版)などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。