版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
はらぺこ横綱 宝井琴調(著) - 株式会社 福音館書店
..
【利用不可】

はらぺこ横綱 (ハラペコヨコヅナ) 講談えほん (コウダンエホン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
縦212mm 横166mm 厚さ8mm
重さ 240g
40ページ
定価 1,100円+税
ISBN
978-4-8340-8602-7   COPY
ISBN 13
9784834086027   COPY
ISBN 10h
4-8340-8602-X   COPY
ISBN 10
483408602X   COPY
出版者記号
8340   COPY
Cコード
C8795  
8:児童 7:絵本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2021年4月15日
書店発売日
登録日
2021年2月16日
最終更新日
2021年2月16日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

大食いが過ぎて相撲部屋を追い出された長吉は、行くあてもなく、川へ身投げすることを決意する。冥土のみやげに、せめて腹いっぱい食べようと宿屋に立ち寄り、出されたごはんを食べるわ食べるわ。あまりの食べっぷりに驚いた宿の主人が長吉の話を聞き、一緒に向かった先は……? 江戸時代に実在した伝説の横綱、阿武松緑之助(おうのまつみどりのすけ)が一人前の相撲取りになるまでを語る、人情あふれる講談の名作!

著者プロフィール

宝井琴調  (タカライキンチョウ)  (

宝井琴調 1955年熊本市生まれ。1974年五代目宝井馬琴に入門する。1985年真打昇進(芸名宝井琴童)。1987年四代目宝井琴調を襲名する。絵本に『三方一両損』『子どもつなひき騒動』『徂徠どうふ』(すべて福音館書店)がある。

ささめやゆき  (ササメヤユキ)  (

ささめやゆき 1943年東京生まれ。1985年ベルギー・ドメルホフ国際版画コンクールにて銀賞、95年小学館絵画賞、99年講談社出版文化賞さしえ賞受賞。絵本に『ねこのチャッピー』(小峰書店)『椅子 しあわせの分量』(BL出版)、挿絵を手がけたものに『三方一両損』『子どもつなひき騒動』『徂徠どうふ』『お父さん、牛になる』(福音館書店)『狂言えほん・ぶす』(講談社)『こぶたものがたり』(岩崎書店)『あるひあるとき』(のら書店)、著書に『イタリアの道』(講談社)ほか多数。

上記内容は本書刊行時のものです。