版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
子育てをうたう 松村由利子(著) - 株式会社 福音館書店
..
【利用不可】

子育てをうたう (コソダテヲウタウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
縦186mm 横126mm 厚さ15mm
重さ 230g
192ページ
定価 1,300 円+税   1,430 円(税込)
ISBN
978-4-8340-8115-2   COPY
ISBN 13
9784834081152   COPY
ISBN 10h
4-8340-8115-X   COPY
ISBN 10
483408115X   COPY
出版者記号
8340   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2014年9月20日
書店発売日
登録日
2016年9月5日
最終更新日
2016年9月5日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

子どもや子育てを題材に詠われた短歌を広く集め、「見守る」「泣かれる」「絵本を読む」「叱る」「寝かせる」といったテーマごとにそれらを読み解きながら、子どもと過ごす日々について綴るエッセイ。「こどものとも年少版」折り込みふろく「絵本のたのしみ」に2011年4月号~2014年3月号まで掲載され大反響をよんだ、同タイトルの連載を単行本化。

著者プロフィール

松村由利子  (マツムラユリコ)  (

松村由利子 松村由利子1960年生まれ。毎日新聞社で科学環境部、生活家庭部などの記者として20年働いた後、退職。現在は文筆活動に専念している。著書に『与謝野晶子』(中央公論新社)『31文字のなかの科学』『お嬢さん、空を飛ぶ―草創期の飛行機を巡る物語』(共にNTT出版)、訳書に『だいたい いくつ?』『風の島へようこそ』(共に福音館書店)がある。1990年に短歌結社「かりん」入会、馬場あき子に師事。歌集に『薄荷色の朝に』(短歌研究社)『鳥女』(本阿弥書店)『大女伝説』(短歌研究社)がある。

井上文香  (イノウエフミカ)  (

井上文香

上記内容は本書刊行時のものです。