版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
江戸のフリーランス図鑑 飯田 泰子(著) - 芙蓉書房出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

江戸のフリーランス図鑑 (エドノフリーランスズカン) 出商いと町角の芸人たち (デアキナイトマチカドノゲイニンタチ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
200ページ
並製
定価 2,300円+税
ISBN
978-4-8295-0863-3   COPY
ISBN 13
9784829508633   COPY
ISBN 10h
4-8295-0863-9   COPY
ISBN 10
4829508639   COPY
出版者記号
8295   COPY
Cコード
C0021  
0:一般 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2023年6月16日
書店発売日
登録日
2023年4月27日
最終更新日
2024年3月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2023-08-27 産經新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

江戸時代のフリーランスはたくましく生きていた!
「お店」ではなく移動して往来を仕事場とした出商人、
「劇場」ではなく往来で芸を見せる大道芸人と家々を廻る門付け芸人……
しがらみのない生業についた人々の暮らしぶりを図解

◎その身ひとつで往来を仕事場として売り歩く出商人(行商人)は典型的なフリーランス
■振売や屋台の食べ物商売は大繁盛/魚売り・八百屋・漬物売り・煮豆売り・玉子売り・飴売り・冷水売り・鮨見世・天麩羅見世・夜鷹蕎麦……
■日用雑貨から苗木まで住まいの道具も売りに来る/箒売り・鍋のつる売り・炭売り・油売り・植木売り……
■女性の装いの小道具も揃う/古着屋・草履売り・羽織紐直し・衣紋竹売り・小間物売り・廻り髪結……
■たいていの病も治してしまう/生薬屋・蝦蟇の油売り・枇杷葉湯売り・眼鏡売り・歯磨売り……
■商売に欠かせない道具/算盤直し・銭緡売り・印肉の仕替え・看板書き……
■リサイクル・リユースは江戸人の知恵/鋳掛屋・錠前直し・提灯張替え・古傘買い・紙屑買い……
◎盛り場を盛り上げる大道芸人や新年を寿ぐ門付、疫病神を追い払う祈禱師もみんなフリーランス
■いろいろな遊びの出商い/金魚売り・飴細工・海ほおずき売り・笛売り・読売・富くじ・番附売り……
■江戸の広小路は毎日が歩行者天国/軽業・独楽回し・噺家・覗きからくり……
■新年を寿ぐ往来の人びと/万歳・獅子舞・太神楽・越後獅子・夷舞・門説経・歌念仏・住吉踊り……
■疫病神を追い払い運勢を占う/厄払い・風神払い・人相見・宝舟売り・絵馬売り……

第一章 暮らしを支える出商い
◎食べ物商売
*コラム/米・味噌は店で買う
*コラム/身軽な商売、振売と屋台
*コラム/小商人で賑わう、真夏の町角
◎住まいの道具
*コラム/菖蒲刀に初鰹、蚊帳売りも行く
◎装いと小物
◎健康を保つ
*コラム/資格は要らない江戸の医療事情
*コラム/芸と商いの、あわいに生きる歯磨売り
◎商いの道具
*コラム/工夫を凝らした江戸のオブジェ看板
◎リサイクルの担い手
*コラム/リユースは江戸人の知恵
第二章 楽しみをもたらす町角の人びと
◎遊びの出商い
*コラム/江戸のペット事情
*コラム/大人の遊び、色町と芝居町
◎盛り場の楽しみ
*コラム/江戸の広小路は毎日が歩行者天国
◎門付の芸人たち
*コラム/新年を寿ぐ往来の人びと
*コラム/中にはフェイクもいる聖地巡礼
◎祈りとお祓い
*コラム/新年の準備に賑わう江戸の町角

目次

第一章 暮らしを支える出商い
◎食べ物商売
魚売り・白魚売り・鯉売り・蜆売り・牡蠣売り・蛤売り・海鼠売り・八百屋・前栽売り・松茸売り・乾物売り・醤油売り・麹売り・唐辛子売り・豆腐売り・漬物売り・納豆売り・煮豆売り・嘗物売り・鰊昆布巻売り・揚げ昆布売り・干苔売り・鰻蒲焼売り・湯出豆売り・塩辛売り・玉子売り・茶飯売り・天麩羅見世・夜鷹蕎麦・鮨見世・鮨売り・稲荷鮨売り・飴売り・唐人飴・芋売り・岩起売り・粟餅屋・甘酒売り・白酒売り・冷水売り・白玉売り・心太売り・西瓜売り
*コラム/米・味噌は店で買う
*コラム/身軽な商売、振売と屋台
*コラム/小商人で賑わう、真夏の町角
◎住まいの道具
笊味噌漉売り・御鉢入売り・針金売り・箒売り・鼠捕薬売り・銅器売り・鍋のつる売り・焙烙売り・瓦器売り・木端売り・付木売り・水弾売り・黒木売り・炭売り・炭団売り・油売り・簾売り・文庫売り・蚊帳売り・灯籠売り・植木売り・花売り・稗蒔売り・苗売り
*コラム/菖蒲刀に初鰹、蚊帳売りも行く
◎装いと小物
雪駄直し・草履売り・足駄歯入・牙婆・竹馬古着屋・羽織紐直し・竿竹売り・衣紋竹売り・糊売り・小間物売り・簪売り・針売り・団扇売り・髪結床・廻り髪結
◎健康を保つ
生薬屋・薬売り・膏薬売り・蝦蟇の油売り・口上商人・艾売り・是斎売り・枇杷葉湯売り・眼鏡売り・楊枝屋・歯磨売り
*コラム/資格は要らない江戸の医療事情
*コラム/芸と商いの、あわいに生きる歯磨売り
◎商いの道具
算盤直し・銭緡売り・銭蓙売り・印肉の仕替え・筆墨売り・暦売り・御役人付売り・看板書き
*コラム/工夫を凝らした江戸のオブジェ看板
◎リサイクルの担い手
焼継屋・鋳掛屋・輪替え・櫓直し・臼目立・錠前直し・羅宇屋・黒渋屋・竃塗り・提灯張替え・樽買い・古椀買い・古傘買い・蝋燭の流れ買い・灰買い・紙屑買い
*コラム/リユースは江戸人の知恵
第二章 楽しみをもたらす町角の人びと
◎遊びの出商い
金魚売り・談義坊売り・虫売り・蛍売り・新粉細工・飴細工・弄物売り・サボン玉売り・海酸漿売り・際物師・笛売り・太鼓売り・三弦売り・読売・富くじ・勝負附売り・番附売り
*コラム/江戸のペット事情
*コラム/大人の遊び、色町と芝居町
◎盛り場の楽しみ
軽業・放下師・独楽回し・居合抜・講釈師・噺家・猿若・覗きからくり
*コラム/江戸の広小路は毎日が歩行者天国
◎門付の芸人たち
万歳・ちょろけん・大黒舞・鳥追・春駒・猿舞・獅子舞・太神楽・越後獅子・傀儡師・夷舞・親孝行・高足駄・八打鉦・文織・門説経・歌念仏・太平記読・淡島願人・願人坊主・住吉踊り・すたすた坊主・虚無僧
*コラム/新年を寿ぐ往来の人びと
*コラム/中にはフェイクもいる聖地巡礼
◎祈りとお祓い
厄払い・風神払い・わいわい天王・鹿島の事触・大原神子・神楽神子・占師・八卦見・人相見・放鳥売り・経木売り・庚申の代待・荒神松売り・節季候・宝舟売り・絵馬売り・懸想文売り
*コラム/新年の準備に賑わう江戸の町角

著者プロフィール

飯田 泰子  (イイダ ヤスコ)  (

飯田 泰子(イイダ ヤスコ)
企画集団エド代表
江戸時代の庶民の暮らしに関わる書籍の企画編集に携わる。
主な編著書は『江戸あきない図譜』『江戸あじわい図譜』『江戸いろざと図譜』(以上青蛙房、『江戸商賣絵字引』『江戸萬物事典』『図説江戸の暮らし事典』『江戸落語図鑑 落語国のいとなみ』『江戸落語図鑑2落語国の町並み』『江戸落語図鑑3落語国の人びと』『江戸落語事典』『図説江戸歌舞伎事典1芝居の世界』『図説江戸歌舞伎事典2役者の世界』『江戸の仕事図鑑 上 食と住まいの仕事』『江戸の仕事図鑑 下 遊びと装いの仕事』『暮らしと遊びの江戸ペディア』『江戸の道具図鑑』(以上、芙蓉書房出版)

上記内容は本書刊行時のものです。