版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
幸せな人生を歩むための8つの法則 田中 真澄(著) - ぱるす出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり
返品の考え方: 基本的に返品不可。返品の場合は、その都度、梶原までその旨通知

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

幸せな人生を歩むための8つの法則 (シアワセナジンセイヲアユムタメノヤッツノホウソク) 84歳の社会教育家が語るとても大切なこと (ハチジュウヨンサイノシャカイキョウイクカガカタルトテモタイセツナコト)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ぱるす出版
四六判
216ページ
上製
定価 1,500円+税
ISBN
978-4-8276-0255-5   COPY
ISBN 13
9784827602555   COPY
ISBN 10h
4-8276-0255-7   COPY
ISBN 10
4827602557   COPY
出版者記号
8276   COPY
Cコード
C0011  
0:一般 0:単行本 11:心理(学)
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2020年6月8日
最終更新日
2020年7月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2020-10-01 致知
評者: 致知編集部
2020-08-10 夕刊フジ  首都圏版
評者: 夕刊フジ編集部
MORE
LESS

重版情報

2刷 出来予定日: 2020-12-01
MORE
LESS

紹介

かつて日本で最も権威ある経済誌「日経ビジネス」の販売責任者を務め、1979年に独立。以来、41年間、モチベーショナル・スピーカーとして講演すること7000回趙。
84歳にして、今なお全国を講演行脚。その著者が自らの経験をもとに、充実した人生を歩むための秘訣を書き尽くす。

目次

本書をお読みになる方々のために

第1の法則 基本的な考え方について
 第1項 人生は考え方次第
 第2項 考え方の出発点
 第3項 一点集中
 第4項 小欲、勤勉
 第5項 一生・一事・一貫
第2の法則 熱意について
 第1項 熱意を生み出すもの
 第2項 勤勉であることの意味
 第3項 流されない方法
 第4項 右顧左眄せず実行
 第5項 年中無休の本当の意味
第3の法則 行動について
 第1項 寝る前にやるべきこと
 第2項 早起き
 第3項 毎日の目標設定
 第4項 毎日歩くこと
 第5項 すぐやる習慣
第4の法則 「引き」について
 第1項 好感を生み出す基本動作
 第2項 好感をもたれる雰囲気づくり
 第3項 まめな行動が呼ぶもの
 第4項 ライバルとの差のつけかた
 第5項 優良顧客の創造

第5の法則 家庭について
 第1項 家庭と親の役割
 第2項 良妻賢母
 第3項 未就学期の子供の教育
 第4項 夫婦協業
 第5項 夫婦で健康体操
第6の法則 「一身二生」について
 第1項 後半人生の考え方
 第2項 後半人生への準備
 第3項 信頼志向の時代
 第4項 老舗商法に学ぶ
 第5項 個業が有利な理由
第7の法則 「どう生きるか」について
 第1項 定年後の人生を考えること
 第2項 年金を当てにしない老後対策
 第3項 3世代同居
 第4項 経済的基盤の構築
 第5項 老後の生き方の学び方
第8の法則 苦難を克服した先達について
 第1項 艱難汝を玉にす
 第2項 田中菊雄氏の場合
 第3項 松本清張氏の場合
 第4項 本多静六氏の場合
 第5項 フランクリンの場合

前書きなど

私たちの生きる目標は幸福になること!~「本書をお読みになる方々のために」より抜粋~

私は今年2020年、84歳になりますが、現役の社会教育家として講演や執筆を行っています。社会人になって61年、そのうちの前半の20年はサラリーマンでした。日本経済新聞社に勤務し、販売店を支援する担当員を10年、続いての10年は日米合弁会社「日経マグロウヒル社」の創業に参加し、アメリカの直販マーケッティングの理論と実際を体験しました。
こうした営業現場での仕事のかたわら「人が幸せな人生を送るにはどうすればいいのか」「普通の人間が成功するにはどうすればいいのか」といったことをライフワークとする研究を続けてきました。この研究は1979(昭和54)年に独立してからも今日までずっと行ってきました。
ところで国民の8割を占めるサラリーマンの成功観は企業内での立身出世です。したがって、学校でも家庭でも、そこに志向した教育となっています。しかし、このような考え方は「人生60年+α」時代のものであり、「人生100年時代」すなわち定年年齢65歳として、その後の人生が35年もある時代には通用しません。今まさに、勤め先で得ていた所得や地位がなくなった後、一人の人間として、どのような人生を築いていくかが、問われているのです。今や「一身にして二生を生きる」時代になったのです。
「人間は自己実現に向かって絶えず成長する」(アブラハム・マズロー)ものであり、自己実現欲求を満たすことが人間の究極の幸福です。私たちの生きる目的は幸福になることです。前半の人生でどんなに立身出世を果たしても、後半の人生で自己実現の人生を歩めなければ、その人は成功者と言えないとするのが、これからの時代なのです。

版元から一言

○7,000回を超える講演回数を誇る著者が、自らの体験、経験をもとに、幸せな人生、充実した人生を送るための秘訣を、具体的にわかりやすく書き下ろし!

○1979年に独立して以来、一貫して「人生100年」時代にふさわしい生き方、働き方を提唱してきた著者の先見性に、ようやく時代が追いついてきた。

著者プロフィール

田中 真澄  (タナカ マスミ)  (

1936(昭和11)年福岡県生まれ。東京教育大学(現筑波大学)卒業。日本経済新聞社、日経マグロウヒル社(現日経BP社)を経て、1979(昭和54)年独立、ヒューマンスキル研究所設立。以来、今日まで、社会教育家として講演、執筆を通じて多くの人たちにやる気を起こさせ、生きる勇気と感動を与えている。著書95冊、講演回数は7,000回を優に超える。84歳の今も現役モチベーショナル・スピーカーとして東奔西走中。

上記内容は本書刊行時のものです。