版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
飛ぶ教室 第72号(2023年 冬) あまんきみこ(著/文) - 光村図書出版
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

飛ぶ教室 第72号(2023年 冬) (トブキョウシツダイナナジュウニゴウニセンニジュウサンネンフユ)

児童図書
このエントリーをはてなブックマークに追加
B5変型判
縦240mm 横182mm 厚さ9mm
重さ 194g
112ページ
定価 1,000円+税
ISBN
978-4-8138-0380-5   COPY
ISBN 13
9784813803805   COPY
ISBN 10h
4-8138-0380-6   COPY
ISBN 10
4813803806   COPY
出版者記号
8138   COPY
Cコード
C0395  
0:一般 3:全集・双書 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年1月25日
書店発売日
登録日
2022年12月17日
最終更新日
2022年12月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

■特集■
幼年童話

シンプルな言葉でつむがれたお話は、
子どもたちにとっては、読み物の大きな入り口。
どきどき夢中で文字を追ううちに、もう物語のなかにいる。
今回は「幼年童話」を特集します。

〔創作〕
「スウスウとチャッポン」くどうれいん/タテヤマフユコ 絵
「ねこのよふかし」たなかしん/たなかしん 絵
「オンライ王国からの女の子」一青妙/石井聖岳 絵
「くずかご岬」最果タヒ/むらかみさおり 絵

〔小論〕
「たまごのはなしの手前のはなし」沖本敦子

〔出版社11社にアンケート〕
「今、“激推し”幼年童話は、これなのだ!」

〔エッセイ 幼年童話とわたし〕
「親子で楽しもう! 幼年童話」広瀬久美子(こども冨貴堂)
「思い出すままに」あまんきみこ

■『うまのこと』刊行記念エッセイ 
「うまのこと、わたしたちのこと」少年アヤ  

■連載
対談「本屋さん探訪(8)」Title/探訪者:角田光代
偏愛映画コラム「子どもたちによろしく+(6)」長崎訓子
小論「言葉のちから――十歳の君へ、八通の手紙(5)」若松英輔
短編「ココロノナカノノノ(6)」戸森しるこ/カシワイ 絵
マンガ「さんぱつやきょうこさん(71)」長谷川義史

■BOOKS
〈絵本〉及川賢治(100%ORANGE)/〈児童書〉安藤由希/〈YA〉金原瑞人/〈大人の本〉幅允孝

■公募
第61回 作品募集結果発表 選者 石井睦美/川島誠

■前号を読む
草間小鳥子

■表紙
しおたにまみこ

■出版社からのコメント■

創作では、書き下ろし「幼年童話」を4編掲載。4名の作者が「幼年童話」の新たな扉をノックしました。
エッセイでは、その人生の大半を「幼年童話」とともに歩まれている、あまんきみこさんよりご寄稿いただきました。
また、11社の出版社による、今、“激押し”の「幼年童話」も要チェック!
表紙は、『たまごのはなし』で大人気のしおたにまみこさんです。

上記内容は本書刊行時のものです。