版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
元気のおすそわけ 山口 のり子(著) - 太郎次郎社エディタス
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 常備期間中の場合をのぞき、返品はお受けいたします。了解書が必要でしたら、須田または尹の了解としてください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

元気のおすそわけ (ゲンキノオスソワケ) 暮らしのなかのフェミニズム

このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
縦182mm 横124mm 厚さ15mm
重さ 305g
240ページ
並製
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-8118-0457-6   COPY
ISBN 13
9784811804576   COPY
ISBN 10h
4-8118-0457-0   COPY
ISBN 10
4811804570   COPY
出版者記号
8118   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2022年10月30日
書店発売日
登録日
2022年11月14日
最終更新日
2022年11月16日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

【1993年刊行本をオンデマンドにて復刊】ひとりの人間としてやりたいことをやろうとするときに、おこる夫、社会との軋轢─。それをのりこえ、気持ちのいい関係や生活がもてるようになるには。生き方の選択肢が多ければ多いほど、女も男も自由に「自分らしく」生きられる。

目次

1. 自分の世界をきり拓きはじめた女たち……日本から
2. 行動する、心やさしい女たち……アメリカから
3. 子連れで共同家庭をつくる女たち……日本から
4. 男社会に風穴をあける女たち……日本の学校からI
5. 異論をたいせつにする女たち……日本の学校からII
6. 性の神話を突きくずす女たち……シンガポールから

著者プロフィール

山口 のり子  (ヤマグチ ノリコ)  (

山口 のり子(ヤマグチ ノリコ)
1950年、静岡県に生まれる。
独協大学で英語を学び、その後、東京都社会事業学校で社会福祉を学ぶ。
1982年から85年までアメリカ・シカゴで暮らしたのち、89年からシンガポール在住。
シンガポール大学日本研究学科と日本シンガポール技術学院で日本語を教えるかたわら、シンガポールの女性グループ〈AWARE〉のメンバーとして電話相談や、セクシャル・ハラスメントのアンケート調査などの活動にかかわる。
家族は、海外駐在員の夫と子ども3人。

追記

ハードカバーからペーパーバックに変更されています。内容面では変更ありません。

上記内容は本書刊行時のものです。