.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
直接取引:
なし
返品の考え方:
現在書店・取次への出庫をしていません
隠蔽と腐敗
発行:第三書館
4-6
価格
1,800円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 書店発売日
- 2018年11月25日
- 登録日
- 2018年11月15日
- 最終更新日
- 2018年11月26日
紹介
安倍首相は、トランプ大統領の指示通りに尻尾を振って、米国産超高価武器・ミサイルを調査資料なしの言い値で買いまくろうと躍起になっている。
その極めつけは〈イージス・アショア〉という名のミサイル迎撃システム。 数千億円から兆円単位の巨額で設置に5~10年掛かりそうなのに加えて、秋田・山口県に想定される基地公害と電波障害、一旦緊急の際の被攻撃目標一番乗り恐怖。 おまけに肝心のミサイル迎撃システム自体の信頼性が未知数のままというお粗末ぶり。
防衛庁・防衛省の疑惑に満ちた米国癒着べったり武器装備購入腐敗構造を追及し続けてきた著者が放つ、隠蔽と腐敗の官庁・防衛省の実名告発書。 自衛隊の活動の最重要書類たる「日報」隠しが暴露されたが、その全貌は未だ霧の中。 これでいいのか。
目次
はじめに イージス・アショア利権の正体 1
第一章 「防衛省の天皇」とフィクサーへの裁き 9
第二章 疑惑の社団法人を追う 25
第三章 日米安保利権とロビイスト 83
第四章 武器輸出解禁の濁流 185
上記内容は本書刊行時のものです。