版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
お坊さんが明かすあなたの町からお寺が消える理由 橋本 英樹(著) - 洋泉社
...
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

お坊さんが明かすあなたの町からお寺が消える理由 (オボウサン ガ アカス アナタ ノ マチ カラ オテラ ガ キエル リユウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:洋泉社
縦190mm
190ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-8003-0986-0   COPY
ISBN 13
9784800309860   COPY
ISBN 10h
4-8003-0986-7   COPY
ISBN 10
4800309867   COPY
出版者記号
8003   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2016年8月
登録日
2016年12月15日
最終更新日
2016年12月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

実家のお寺が消滅し、お墓が荒れる時代がやってくる。なぜ著者は檀家制度を廃止し、お布施を定額明示したのか?現役住職が語る「これからのお寺とお墓」

目次

第1章 日本人とお寺の関係はこうしてできあがった(エリートたちの学問、天皇のための祈り
末法の世、庶民のための仏教が栄えた ほか)
第2章 昭和・平成の寺院と日本人(戦後の「農地改革」で大打撃を受けた寺院
末寺から本寺に戻れなかった父 ほか)
第3章 住職になってからの一〇年改革(住職一年生、檀家と向き合う
「戒名」がもつ本当の意味を考えるべき時代 ほか)
第4章 これからの時代の日本人と寺院が歩む道(「駆け込み寺」に寄せられる相談とは?
空前の「多死時代」がやってくる ほか)

上記内容は本書刊行時のものです。