版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
お金と銭 中野善壽(著) - ディスカヴァー・トゥエンティワン
..
【利用不可】

お金と銭 (オカネトゼニ)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
縦188mm 横128mm 厚さ14mm
176ページ
定価 1,600円+税
ISBN
978-4-7993-3134-7   COPY
ISBN 13
9784799331347   COPY
ISBN 10h
4-7993-3134-5   COPY
ISBN 10
4799331345   COPY
出版者記号
7993   COPY
Cコード
C0030  
0:一般 0:単行本 30:社会科学総記
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2025年3月18日
最終更新日
2025年3月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

たくさん稼いで、徳を積む。
善く使い、豊かになる。
人も社会もお金の使い方次第でうまれかわる。

《中野流 お金に好かれる7つの原則》
1 銭と欲がつながっていることを意識する。
2 善く使えばお金になり、徳を積み、そして運を呼ぶ。
3 貸したお金はすべて忘れる。
4 財布はお金がやすらぐ家。
5 買って感謝を伝える。
6 期待と未来にお金を使う。
7 簿記と感性の両輪を磨く。


たくさん稼ぐ。そして善く使う。
5万部超『ぜんぶ、すてれば』から5年、伝説の経営者が語る、お金も運もついてくる習慣。

たくさん稼いで徳を積み、善く使い豊かになる方法。

国をあげた投資推進、仮想通貨やポイ活の過熱など「損したくない」「将来困りたくない」と不安を煽るような情報が溢れています。
しかし、自分の判断軸を持たなければ、お金を「目的」に、ただ資産額を競い合うだけになってしまいます。

自分にとって価値のあるお金の使い方・生き方とは何か、拠り所になる考え方は何か、
お金にも人にも愛される生き方を説きます。

・お金の使い方によって、運が良くなり、徳が高まる
・シンプルに生きる方法を知って、余計な悩みから解放される
・社会に流されることがなくなり、自分の感性をもとに生きられる

人も社会もお金の使い方次第でうまれかわる!

目次

1章 人生を豊かにし幸せにもする「お金」と「銭」の流儀
2章 徳を積み、人生を向上させる お金の使い方(個人編)
3章 徳を積み、ビジネスを成果あるものにするお金の使い方(経営編)
4章 お金に好かれる運と縁の磨き方

上記内容は本書刊行時のものです。