版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
日本の狩猟採集文化 : 野生生物とともに生きる 池谷 和信(編) - 世界思想社
...
【利用不可】

日本の狩猟採集文化 : 野生生物とともに生きる (ニホン ノ シュリョウ サイシュウ ブンカ : ヤセイ セイブツ ト トモニ イキル)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:世界思想社
縦190mm
277ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-7907-1128-5   COPY
ISBN 13
9784790711285   COPY
ISBN 10h
4-7907-1128-5   COPY
ISBN 10
4790711285   COPY
出版者記号
7907   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2005年7月
登録日
2019年2月5日
最終更新日
2019年2月5日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

日本人の成り立ちから縄文人の生活、アイヌ、マタギ、山間部の狩猟儀礼、そして現代の狩猟民俗や遺跡保存の問題まで、日本列島に展開した狩猟採集文化の全体像を描き出す。

目次

日本の狩猟採集文化の生態史
第1部 縄文の狩猟採集文化(DNAからみた日本人の成り立ち-現代日本人に残る縄文人の遺伝的要素
縄文人の資源利用と文化の長期的変化
縄文人の移動生活-縄文時代の生活パターンの変遷と動因)
第2部 近世および近代の狩猟採集文化(近世におけるアイヌの生活様式の多様性-アイヌ研究の新たな展開
東北マタギの狩猟と儀礼
九州山間部の狩猟と信仰-解体作法に見る動物霊の処理)
第3部 現代の狩猟採集文化(世界遺産・白神山地とエコツーリズム
三内丸山遺跡と地域社会)

上記内容は本書刊行時のものです。