版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
声に出して読む 7歳からの聖書 齋藤孝(著) - 女子パウロ会
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

声に出して読む 7歳からの聖書 (コエニダシテヨムナナサイカラノセイシヨ)

児童図書
このエントリーをはてなブックマークに追加
B5変型判
縦210mm 横190mm 厚さ8mm
重さ 230g
76ページ
定価 1,500円+税
ISBN
978-4-7896-0843-5   COPY
ISBN 13
9784789608435   COPY
ISBN 10h
4-7896-0843-3   COPY
ISBN 10
4789608433   COPY
出版者記号
7896   COPY
Cコード
C8016  
8:児童 0:単行本 16:キリスト教
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2025年1月10日
書店発売日
登録日
2024年10月10日
最終更新日
2024年12月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

この本は特に、聖書の有名な言葉を子どものときから声に出して繰り返し読むことによって覚え、子どもたちが自然に、自分の生活に引きよせて考え、生かしていくことを目指しています。それは大人になっても役にたちます。
子どもたちに語りかける著者の解説が魅力的。

目次

第一章人にやさしくしよう
第二章心の豊かな人になろう
第三章人の役にたとう
第四章心配ないさ
第五章自分からつかみとりにいこう

著者プロフィール

齋藤孝  (サイトウタカシ)  (

1960年静岡市生まれ。東京大学法学部卒。同大学大学院教育学研究科博士課程を経て現職。
専門は、教育学、身体論、コミュニケーション論。2001年に出した『声に出して読みたい日本語』がシリーズ260万部のベストセラーになり、日本語ブームをつくった。
著書に『読書力』『コミュニケーション力』『新しい学力』(岩波新書)、『声に出して読みたい新約聖書』『声に出して読みたい旧約聖書』(草思社)、『超訳こどもアドラーの言葉』(KADOKAWA)、『こども学問のすすめ』(筑摩書房)等多数。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演・総合指導。著書累計出版部数は1000万部を超える。

上記内容は本書刊行時のものです。