書店員向け情報 HELP
世界中で使える 超英会話コミュ力
- 初版年月日
- 2024年4月25日
- 書店発売日
- 2024年6月12日
- 登録日
- 2024年2月20日
- 最終更新日
- 2025年3月19日
紹介
2017年に世界最大の教育機関ピアソンからアジアNo.1の英語教師に認定された著者の英会話決定版!
英語が話せないのは、英語力が原因じゃなかった!?
TOEICの点数が高いのにこんな悩みはありませんか?
・自己紹介ができない
・人と持続的な関係ができない
・他人から関心をもってもらえない
これは、実は多くの日本人が苦手意識を抱いていることです。しかし、英語を身につけても、それを使う相手がいないと英会話をする機会は自然と減ってしまいます。これまで3万人以上の中高生、大学生に英語コミュニケーションを教えてきた著者が、3つの軸からこれらの悩みを解消していきます。
・自己紹介ができないのは、自分を分析できていないから(自分軸)
・相手の好意を読み取れないのは、他者への想像力が欠けているから(他者軸)
・他人から関心をもってもらえないのは、社会に関心を持とうとしてないから(社会軸)
「何を話せばいいのか、何に配慮し、関心を持てばいいのか」がわかれば、言葉がつたなくても人間関係がつながり、英語そのものも向上するでしょう。
この本では、「自分軸」「他者軸」「社会軸」という、日本人だけが苦手とするグローカル3軸をシチュエーション別に解決。英語教育から抜けていた、人間力をひとつずつ確認していきます。
「人とのコミュニケーションに迷ったときに、きっと役に立つ1冊になっています。
英会話のみならず、日本人同士の会話や、家族・恋人との会話でも役に立つ基本が書かれているんです」――著者
目次
世界を渡り歩き
グローバルエリート1000人と
出会ってたどり着いた
日本人だけが知らない
コミュニケーションルール
----------------------------
本書の構成
・グローカル3技能
・グローバルコミュ力10のルール
・Part 1 自分軸
・Part 2 他者軸
・Part 3 社会軸
コラム
一覧で覚える感情表現
一覧で覚えるあいさつ表現
一覧で覚える世界の美術館・劇場・オーケストラ
一覧で覚える食事の国際ルール
一覧で覚える日常会話イディオム
上記内容は本書刊行時のものです。