版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
「それ」のあったところ ジョルジュ・ディディ=ユベルマン(著) - 新曜社
.
【書誌情報利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

「それ」のあったところ (ソレノアッタトコロ) 《ビルケナウ》をめぐるゲルハルト・リヒターへの4通の手紙 (ビルケナウヲメグルゲルハルトリヒターヘノヨンツウノテガミ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:新曜社
四六判
296ページ
並製
価格 4,900円+税
ISBN
978-4-7885-1856-8   COPY
ISBN 13
9784788518568   COPY
ISBN 10h
4-7885-1856-2   COPY
ISBN 10
4788518562   COPY
出版者記号
7885   COPY
Cコード
C0070  
0:一般 0:単行本 70:芸術総記
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2024年9月5日
書店発売日
登録日
2024年8月26日
最終更新日
2024年9月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2024-12-21 毎日新聞  朝刊
評者: 渡邊十絲子(詩人)
2024-11-09 毎日新聞  朝刊
評者: 渡邊十絲子(詩人)
2024-11-02 朝日新聞  朝刊
評者: 椹木野衣(多摩美術大学教授・美術評論家)
MORE
LESS

紹介

アウシュビッツで囚人によって撮影され、奇跡的に外部に届けられた4枚の写真をもとに描かれたリヒターの≪ビルケナウ≫。白紙状態のキャンバスから完成までを伴走した著者が改めてその謎の意義を問うべく作家に宛てた四つの書簡。巻頭カラー8頁。

著者プロフィール

ジョルジュ・ディディ=ユベルマン  (ジョルジュ ディディユベルマン)  (

哲学者、美術史家

西野 路代  (ニシノ ミチヨ)  (

東京都立大学人文科学研究科 客員研究員

上記内容は本書刊行時のものです。