版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
改訂版 筑紫君磐井と「磐井の乱」 岩戸山古墳 柳沢 一男(著) - 新泉社
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4 詳細画像 5
【利用可】

書店員向け情報 HELP

出版者情報

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

改訂版 筑紫君磐井と「磐井の乱」 岩戸山古墳 (カイテイバンチクシノキミイワイトイワイノランイワトヤマコフン) 改訂版

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:新泉社
A5判
縦210mm 横148mm 厚さ8mm
重さ 210g
96ページ
定価 1,700 円+税   1,870 円(税込)
ISBN
978-4-7877-2542-4   COPY
ISBN 13
9784787725424   COPY
ISBN 10h
4-7877-2542-4   COPY
ISBN 10
4787725424   COPY
出版者記号
7877   COPY
Cコード
C1021  
1:教養 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2025年6月20日
書店発売日
登録日
2025年5月16日
最終更新日
2025年6月3日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

古墳時代最大の内乱「磐井(いわい)の乱」の当事者、筑紫君磐井の墓である岩戸山古墳は、武人・力士・馬などをかたどった多くの石製品で飾られていることでも有名だ。北部九州から朝鮮半島の古墳も視野に入れ、継体王権と磐井の関係、磐井の乱の実像にせまる。改訂版では、近年調査が進んでいる朝鮮半島の古墳の情報を修正した。

目次

第1章 筑紫君磐井の墓
 1 奈良時代の史書に記録された古墳
 2 磐井墓探しの歴史

第2章 岩戸山古墳の実像
 1 南筑後の古墳と岩戸山古墳
 2 八女の首長墓系列
 3 北部九州最大の岩戸山古墳

第3章 石製表飾の語るもの
 1 石製表飾と石人石馬
 2 甲冑形石製品の盛行
 3 多様な石製品の登場
 4 岩戸山古墳の石製表飾
 5 岩戸山古墳以後の石製表飾

第4章 敵か味方か? 磐井と継体
 1 文献にみる「磐井の乱」
 2 有明首長連合の形成と衰退
 3 九州勢力の再結集─継体王権との連携

第5章 朝鮮半島情勢と「磐井の乱」
 1 朝鮮半島の倭系古墳
 2 「磐井の乱」の要因

第6章 律令国家への道
 1 九州諸勢力の動向
 2 ミヤケの設置

著者プロフィール

柳沢 一男  (ヤナギサワカズオ)  (

1947年群馬県生まれ。國學院大學文学部史学科卒業。宮崎大学名誉教授。
主な著作 「日本における横穴式石室受容の一側面」『清溪史学』16・17合併号(ソウル)、「複室構造横穴式石室の形成過程」『新世紀の考古学』纂修堂、「九州古墳時代の展開」『新版古代の日本3』角川書店、「古墳の変質」『古代を考える 古墳』吉川弘文館、『描かれた黄泉の世界・王塚古墳』『筑紫君磐井と「磐井の乱」 岩戸山古墳』『装飾古墳ガイドブック』新泉社ほか。

旧版ISBN
9784787713346

上記内容は本書刊行時のものです。