版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
スタンダード学習心理学 茂呂 雄二(編集) - サイエンス社
...
【利用不可】

スタンダード学習心理学 (スタンダード ガクシュウ シンリガク)

このエントリーをはてなブックマークに追加
縦210mm
237ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-7819-1415-2   COPY
ISBN 13
9784781914152   COPY
ISBN 10h
4-7819-1415-2   COPY
ISBN 10
4781914152   COPY
出版者記号
7819   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2018年2月
登録日
2019年4月22日
最終更新日
2019年4月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

本書は、1920~30年に旧ソ連において活躍し、近年再評価も著しいヴィゴツキーの方法論に影響を受けた著者陣が、その研究成果を余すところなくまとめた学習心理学の新しい教科書である。これまで、主に動物を研究対象としてきた学習を、行動ではなく活動を視点とすることで、複雑さをもった「人間の学習」としてとらえ直し、その「在り方」や「成り方」、さらに遊びのもつ可能性といった視点を中心に論じる。2色刷。

目次

第1部 学習の基礎(人間の学習
学習と身体-潜在学習のプロセス
学習と社会)
第2部 日常生活の学習(仕事場の学習
越境論へ、そして分散ネットワーク型学習論へ-社会的交換の一次モードと二次モード)
第3部 学校における学習(理科の学習
道徳の学習)
第4部 学習の支援(総合学習の支援
メディア・リテラシーと心理学
学習と「なること」)

上記内容は本書刊行時のものです。