版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
共産党除名撤回裁判の記録 Ⅰ 松竹 伸幸(著) - かもがわ出版
..
【利用不可】

共産党除名撤回裁判の記録 Ⅰ (キョウサントウジョメイテッカイサイバンキロクイチ) 東京地裁の門をくぐる (トウキョウチサイノモンヲクグル)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
縦190mm 横130mm 厚さ16mm
重さ 275g
224ページ
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-7803-1333-8   COPY
ISBN 13
9784780313338   COPY
ISBN 10h
4-7803-1333-3   COPY
ISBN 10
4780313333   COPY
出版者記号
7803   COPY
Cコード
C0031  
0:一般 0:単行本 31:政治-含む国防軍事
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2024年7月15日
書店発売日
登録日
2024年5月22日
最終更新日
2024年7月11日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

本の刊行を理由に共産党から除名され東京地裁に提訴した著者が、最高裁で勝利するまで毎週、記録として配信しているメルマガの第1集。

目次

はじめに
第1号 東京地方裁判所への提訴に当たって
第2号 京都の党とは通じ合うものがあったのだ
第3号 被告は「日本共産党」、その代表は「志位和夫」
第4号 「訴訟物の価額」として「710万円」
第5号 私の弁護団は「反共」ではなく「親共」!?
第6号 判例変更に挑んできたのは共産党員と自由法曹団だ
第7号 共産党の弁護団は「部分社会の法理」にしがみつけるのか
第8号 反・安保自衛隊の団体をつくる自由が奪われるのか
第9号 党中央・安全保障担当者との意見交換の到達点
第10号 神奈川の大山奈々子氏のことについて
第11号 大会での再審査「先例5回」説はウソ?ホント?・上
第12号 大会での再審査「先例5回」説はウソ?ホント?・下
第13号 中学生でも分かる訴状解説・上
第14号 中学生でも分かる訴状解説・中
第15号 中学生でも分かる訴状解説・下
<資料>3月7日東京地裁提出の訴状(5月7日一部訂正申立)

上記内容は本書刊行時のものです。