版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
労働運動の新たな地平 中村 浩爾(編) - かもがわ
...
【利用不可】

労働運動の新たな地平 (ロウドウ ウンドウ ノ アラタ ナ チヘイ : ロウドウシャ ロウドウ クミアイ ノ ソシキカ) 労働者・労働組合の組織化

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:かもがわ
縦210mm
255ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-7803-0784-9   COPY
ISBN 13
9784780307849   COPY
ISBN 10h
4-7803-0784-8   COPY
ISBN 10
4780307848   COPY
出版者記号
7803   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2015年8月
登録日
2016年3月11日
最終更新日
2016年3月11日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2016-03-25 POSSE(ポッセ)  30
MORE
LESS

紹介

ブラック企業と闘うために続けた四年間にわたる研究成果を世に問う。労働者をどう組織化するか!

目次

組織化の諸契機
第1部 総論-運動と闘いを支えるもの(労働法制の現状と労働組合の課題
雇用と働き方の貧困と労働組合
労働者・労働組合の運動再生のために-社会的規制力をもつ運動の構築)
第2部 各論-労働現場の諸相(日本的労使関係と大企業の労働組合-「ユニオンショップ」制と少数派組合の事例から
非正規労働者の組織化と労働運動の課題
パートタイム労働者の増大と雇用の身分化 ほか)
第3部 運動への新たな視点(労働者の連帯と文化・サークル運動-"うたごえ"を中心として
ジェンダー平等と公務非正規の組織化-労働運動のジェンダー規範の克服
コミュニティ・オーガナイジングから学ぶ-運動技術の継承と市民運動との接合点)
新しい組織化とユニオン運動-連帯という選択

上記内容は本書刊行時のものです。