.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
子どもの文化 書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方:
返品常時承諾しています。了解書が必要な場合、玉崎了解でご返品ください。
吉本隆明 “心”から読み解く思想
発行:彩流社
四六判
縦188mm
横128mm
厚さ12mm
重さ 200g
173ページ
並製
定価
1,700円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2014年10月
- 書店発売日
- 2014年10月16日
- 登録日
- 2014年9月5日
- 最終更新日
- 2015年3月4日
紹介
全集が刊行中で、2014 年11月に生誕90周年、
2015 年3月に没後3周年を迎える吉本隆明。
●吉本隆明のもっとも重要な三部作(『共同幻想論』『言語にとって美とはなにか』
『心的現象論』) を、“心”、“生命” という視点から、これ以上ないわかりやすさで
解説しています。文体は平易な「ですます調」で、ビジネス書に親しんだ読者でも
スラスラ読み進められます。
●読みやすいだけでなく、深い。あたらしい読者だけでなく、
古くからの吉本ファンにとっても斬新な内容です。吉本思想を語るうえで、
今後、基本的な文献になること間違いありません。
●臨床心理士の著者ならではの、現代の心の病を捉える鋭い視点にも溢れています。
●吉本隆明が、なぜ戦後最大の思想家で、世界的な存在なのか。
本書を読めば、わかります!
目次
●1 生命に根をはる思想
●2 心の見取り図
●2-1 心的疎外論:心の時空間には質の違いがある
●2-2 幻想論:心の“空間”は三次元である
●2-3 表出論:心の“時間”は二極である
●2-4 本質論:吉本本質論は世界普遍である
●3 吉本本質論と社会論をつなぐ
●4 吉本本質論から精神病理を考える
●5 詩人・吉本隆明がたどり着いた場所
版元から一言
図30 点を掲載!
吉本思想がビジュアルで理解できるという前例のない本です。
(社)日本図書館協会 選定図書
上記内容は本書刊行時のものです。