版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
徹底解読『ねじ式』(仮) 矢崎 秀行(著) - 彩流社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

不明

取引情報

取引取次:
ト|ニ|楽天|中|鍬谷|日教販   書店
弘正堂|JRC|日キ販|八木|子どもの文化
直接取引: あり
返品の考え方: 返品常時承諾しています。了解書が必要な場合、玉崎了解でご返品ください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

徹底解読『ねじ式』(仮) (テッテイカイドクネジシキ)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:彩流社
4-6
縦188mm 横128mm
200ページ
並製
定価 2,500円+税
ISBN
978-4-7791-2681-9   COPY
ISBN 13
9784779126819   COPY
ISBN 10h
4-7791-2681-9   COPY
ISBN 10
4779126819   COPY
出版者記号
7791   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2024年12月
発売予定日
登録日
2020年4月22日
最終更新日
2023年9月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

戦争の悲惨、高度成長、崩れ去る日本の原風景……
つげ義春の漫画に潜む「知里幸恵から連なる日本人の死生観」
の観点から『ねじ式』のヒミツを解読する。
『つげ義春「ねじ式」のヒミツ』(響文社)刊行から
はや二年。先著を補完する渾身の漫画論、決定版!
【図版多数】収録!

著者プロフィール

矢崎 秀行  (ヤザキヒデユキ)  (

やざき・ひでゆき
1956年、甲府市生まれ。山梨県立甲府一高卒業。
早稲田大学政経学部経済学科を中退し、
東京の私塾「寺小屋教室」で日本思想史を学ぶ。
早大政治学科に再入学し卒業。讀賣新聞東京本社入社、新聞記者。
文化事業部で展覧会プロデューサーを経て、
現在、公立美術館のネットワーク組織・美術館連絡協議会事務局に勤務。
夜の写真学校26期生。写真家・瀬戸正人氏に師事。
主な著書に『つげ義春「ねじ式」のヒミツ』(響文社、2018年)がある。

上記内容は本書刊行時のものです。