版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
不思議の国のアリス 型ぬきワンダーブック セリーナ・ウッド(著) - グラフィック社
..
【利用不可】

不思議の国のアリス 型ぬきワンダーブック (フシギノクニノアリス カタヌキワンダーブック)

趣味・実用
このエントリーをはてなブックマークに追加
B5変型判
96ページ
定価 2,200円+税
ISBN
978-4-7661-3281-6   COPY
ISBN 13
9784766132816   COPY
ISBN 10h
4-7661-3281-5   COPY
ISBN 10
4766132815   COPY
出版者記号
7661   COPY
Cコード
C0072  
0:一般 0:単行本 72:写真・工芸
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2019年10月25日
書店発売日
登録日
2019年9月12日
最終更新日
2019年10月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

丸ごと全部型ぬきしながら楽しむオブジェのような本

全ページの挿絵イラストが型ぬき加工されており、余分なところを型ぬきしながら切り取ると、登場人物や風景が生き生きと浮かび上がるオブジェのような本になります。
開いてお部屋に飾っても楽しめる心ときめく美しい一冊です。

著者プロフィール

ルイス・キャロル  (ルイス キャロル)  (

原作者。
1832年-1898年。本名はチャールズ・ラドウィッジ・ドジソン。
イギリスのオックスフォード大学クライスト・チャーチ学寮の数学講師であったが、
ペンネーム、ルイス・キャロルの名で『不思議の国のアリス』を執筆、出版。
『不思議の国のアリス』は現在に至るまで世界各国語に翻訳され愛され続けている。

ジョン・テニエル  (ジョン テニエル)  (

二つの『アリス』の挿絵で名高い挿絵画家。
雑誌『パンチ』の政治風刺漫画家として活躍。
1864 年にルイス・キャロルに依頼され『不思議の国のアリス』の挿絵を作画。
1893 年にヴィクトリア女王からナイトの称号を授与され、「サー」を付けて呼ばれるようになった。

楠本 君恵  (クスモト キミエ)  (

山梨大学卒。早稲田大学文学研究科修士課程修了。法政大学名誉教授。
著書『翻訳の国のアリス』『出会いの国のアリス』『マザー・グースのイギリス』『まざあ・ぐうす マザー・グース』(以上、未知谷)
訳書『不思議の国のアリス』(論創社)『不思議の国のアリスWith artwork by 草間彌生』『アリスとキャロルのパズルランド』
『不思議の国のアリス カルーセル・ブック』(以上、グラフィック社)、
『金色の影』『海辺のたから』『ジョン・ダイアモンド』(以上。ぬぷん児童図書出版)他。

上記内容は本書刊行時のものです。