..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
歯科衛生士テキスト 口腔衛生学 第4版
口腔保健統計を含む
発行:学建書院
B5判
227ページ
定価
3,000円+税
- 書店発売日
- 2018年2月1日
- 登録日
- 2017年12月28日
- 最終更新日
- 2023年2月14日
紹介
◆口腔衛生学の基本と統計の基礎を、最新の情報でわかりやすく解説。
◆2022年のガイドラインに準拠し、内容をアップデートして増刷しました。
◆使いやすく、わかりやすく編集された、多くの歯科衛生士学校で採用されている好評書。
【目次】
第1章 総 説
第2章 口腔清掃
第3章 う蝕の予防
第4章 歯周疾患の予防
第5章 その他の歯科疾患の予防
第6章 歯科疾患の疫学と歯科保健統計
第7章 地域口腔保健活動
目次
第1章 総 説
1 口腔衛生学の意義
2 口腔と健康
3 歯・口腔の発育と変化
4 口腔環境
5 歯・口腔の不潔
第2章 口腔清掃
1 口腔清掃
2 口腔清掃用具
3 歯磨剤
4 洗口剤
5 ブラッシング
第3章 う蝕の予防
1 基礎知識
2 予防方法
3 フッ化物によるう蝕予防
第4章 歯周病の予防
1 基礎知識
2 予防方法
第5章 その他の歯科疾患の予防
1 不正咬合の予防
2 口臭の予防
3 その他の歯科疾患・異常の予防
第6章 歯科疾患の疫学と歯科保健統計
1 疫学概論
2 疫学の方法
3 歯科疾患の指標
4 歯科疾患の疫学
5 衛生統計の基礎
6 歯科保健統計
第7章 地域歯科保健活動
1 基礎知識
2 地域歯科保健
3 母子歯科保健
4 学校歯科保健
5 産業歯科保健(職域口腔保健)
6 成人・高齢者・要介護者・障害者歯科保健
7 災害時の歯科保健
8 国際歯科保健
上記内容は本書刊行時のものです。