書店員向け情報 HELP
出版者情報
改訂版 聴く!技術士二次試験 一発合格のツボ
改訂版
- 初版年月日
- 2025年6月10日
- 書店発売日
- 2025年6月4日
- 登録日
- 2025年4月11日
- 最終更新日
- 2025年5月20日
紹介
関連試験に4連続一発合格を果たした著者による攻略本のバイブル。学習計画の立案から技術ノートの作成、音読&ヒヤリング勉強法、論述の構成指南、さらに試験当日を想定した実況解説まで超具体的に伝授。H31年度以降の試験制度、最新の実例、IT活用法を反映し全面改訂&音声サービス付。ここまですれば合格せざるを得ない。
目次
第1章 あなたが技術士二次試験に一発合格する条件
1・1 合格後、あなたに訪れる大きな変化
1 オモテの変化
2 ウラの変化
1・2 あなたが一発合格する条件
第2章 技術士二次試験の実施概要
2・1 技術士試験の年間スケジュール
2・2 筆記試験と口頭試験の概要
2・3 出題形式
第3章 一発合格のための学習戦略
3・1 技術士一発合格に必要な学習プロセス
3・2あなたが一発合格する学習戦略シナリオ
1 戦略シナリオ1(1年前から開始)
2 戦略シナリオ2(年末から開始)
3 戦略シナリオ3(受験申し込み時期から開始)
4 戦略シナリオ4(筆記試験1ヶ月前から開始)
3・3 忙しいあなたが学習を継続する秘策
技術士合格のヒントvol. 1 その決断は、誰のため?
第4章 一発合格する『超効率学習』のツボ
4・1 あなたのブレーン『技術ノート』の作成ノウハウ
1 技術ノートとは?
2 技術ノートの作成方法
3 必須科目のノート術
4 デジタル技術ノート
5 生成AIの活用
4・2 超効率学習法
1 超効率音読法─電車のなかでまさかの音読!?
2 超効率ヒヤリング法─簡単機材で寝ながら学習!?
技術士合格のヒントvol. 2 ゲンコツの痛みに勝るもの
第5章 一発合格する文章作成方法のツボ
5・1 試験とは何か?
5・2 良い答案の条件
5・3 あなたが一発合格する文章を書く方法
1 答案の骨格(フレーム)を構築する
2 答案にストーリー性を与える
技術士合格のヒントvol. 3 ドトールコーヒー発想法
第6章 一発合格する実務経験証明書作成のツボ
6・1 体験業務分析の必要性
6・2 体験業務分析の具体的実践法
1 題材となる業務の選定方法
2 体験業務分析マップの作成
6・3 あなたが引き立つ実務経験証明書の作成
6・4 実務経験証明書の作成例
技術士合格のヒントvol. 4 知性と理性が溶解する時代の果てに
第7章 技術士二次試験筆記試験答案作成のツボ
7・1 記述式問題の答案作成法
1 一発合格答案を作成する『8つのステップ』
2 その他の一発合格答案作成ノウハウ
7・2 記述式問題答案作成─実況解説
1 選択科目Ⅱ- 1の答案作成─実況解説
2 選択科目Ⅱ- 2の答案作成─実況解説
3 選択科目Ⅲの答案作成─実況解説
4 必須科目の答案作成─実況解説
技術士合格のヒントvol. 5 あなたの思考の立脚地
第8章 模擬試験実践のツボ
8・1 実施時期および回数
8・2 模擬試験の効果を最大化する2つのノウハウ
技術士合格のヒントvol. 6 自分という、糸の切れた凧
第9章 口頭試験対策のツボ
9・1 口頭試験の概要と実例
9・2 口頭試験の実践的対策法
1 試問内容の分析と対策
2 想定質問の作成
3 模擬口頭試験
9・3 口頭試験一発合格のための秘策
1 あなたを演出する『ミラクルワード& NGワード』
2 口頭試験一発合格のための2つの秘策
- 旧版ISBN
-
9784761532444
上記内容は本書刊行時のものです。