...
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
教育学の探究
教師の専門的思索のために
発行:川島書店
縦210mm
139ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2013年4月
- 登録日
- 2016年9月7日
- 最終更新日
- 2016年9月7日
紹介
本書は『教育学の探究-教師の専門的思索のために』と題して、最新の教育学の「理論・知識・考え方」を分かりやすく解説する。さらに、今後の教育改革の展望について考察し、学校教育の未来への見通しを示す。
目次
第1章 教育の原理と方法(教育の原理
教師の在り方
学級経営の方法
ニーズに応じた教育方法
教育の思索-学ぶゐへの回復へ)
第2章 教育行政と学校経営(公教育制度の誕生と発展
教育行政システムと教育政策
学校の組織と経営
自主的・自律的な学校経営を目指して)
第3章 カリキュラム(カリキュラムの射程と編成に関わる諸要件
学習指導要領の歴史的展開
「学校に基礎を置くカリキュラムの開発」の実施に向けた課題)
第4章 子どもの発達と社会(子どもと社会
子どもの生活世界-子どもの居場所をめぐって
現代社会の変化と子ども)
第5章 教育改革の展望(教育行政
学校経営
教員制度
カリキュラムと教育方法)
上記内容は本書刊行時のものです。