版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
令和の教育課題 梶田叡一(編集) - 金子書房
..
【利用不可】

令和の教育課題 (レイワノキョウイクカダイ) 学制150年を踏まえて (ガクセイヒャクゴジュウネンヲフマエテ)

教育
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:金子書房
A5判
縦210mm 横150mm 厚さ16mm
218ページ
定価 2,600円+税
ISBN
978-4-7608-6021-0   COPY
ISBN 13
9784760860210   COPY
ISBN 10h
4-7608-6021-5   COPY
ISBN 10
4760860215   COPY
出版者記号
7608   COPY
Cコード
C3337  
3:専門 3:全集・双書 37:教育
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年3月31日
書店発売日
登録日
2023年1月26日
最終更新日
2023年3月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

明治5年の学制発布から150年余り。その間の教育を振り返り、今、そして未来の教育への提言を行う。人間教育を求め続けた最終号。

目次より

和魂十則
~学制150年を踏まえ新たな「和魂」の育成を…………梶田叡一
令和の時代の教育課題
~学制150年を踏まえた日本型学校教育のリニュアル…古川 治
教育の近代化と日本人の感性…………………………………湯峯 裕
「未来人材ビジョン」の先にある人間教育………………鎌田首治朗
学習パラダイムに基づいてアクティブ・ラーニングから学習・ライフの個性化へ
…………………………………………………………………溝上慎一
アクティブラーニングと説明文の授業創り
~説明文の筆者と、読者の私………………………………二瓶弘行
立ち止まってキャリア教育を考える
~自分自身を拠り所としたキャリア形成を目指して……中間玲子
臨教審は何を変え、次世代への足場を創ったか
~AI時代の生涯教育への架橋を考える…………………今西幸蔵
自然教育の帰趣…………………………………………………菅井啓之
これからのスポーツのあり方とは?
~部活動のあり方を踏まえて………………………………杉浦 健
幼児教育の充実がもたらす未来への展望
~これからの幼保小連携接続を見通して………………善野八千子
これからの教育に求められるもの
~「一人ひとりが特別支援」………………………………阿部秀高
学校の組織運営体制の整備を
~令和の日本型学校教育における「チームとしての学校」理念の実現
…………………………………………………………陸奥田維彦
教師が育ち、教師を育てるために……………………………赤石 衛
教員養成教育との関わりで……………………………………八木成和
大学教育で自己統制の力を育てる
~教育心理学から人間教育へ………………………………高木悠哉
真の国際性の育成を
~私自身の35年間の海外経験から………………………梶田めぐみ
品格ある日本人としての育ちを
~心理学研究の知見から…………………………………渡邉規矩郎
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
あとがき…………………………………………………………梶田叡一
日本人間教育学会ニュース……………………………………高木悠哉

目次

和魂十則
~学制150年を踏まえ新たな「和魂」の育成を…………梶田叡一
令和の時代の教育課題
~学制150年を踏まえた日本型学校教育のリニュアル…古川 治
教育の近代化と日本人の感性…………………………………湯峯 裕
「未来人材ビジョン」の先にある人間教育………………鎌田首治朗
学習パラダイムに基づいてアクティブ・ラーニングから学習・ライフの個性化へ
…………………………………………………………………溝上慎一
アクティブラーニングと説明文の授業創り
~説明文の筆者と、読者の私………………………………二瓶弘行
立ち止まってキャリア教育を考える
~自分自身を拠り所としたキャリア形成を目指して……中間玲子
臨教審は何を変え、次世代への足場を創ったか
~AI時代の生涯教育への架橋を考える…………………今西幸蔵
自然教育の帰趣…………………………………………………菅井啓之
これからのスポーツのあり方とは?
~部活動のあり方を踏まえて………………………………杉浦 健
幼児教育の充実がもたらす未来への展望
~これからの幼保小連携接続を見通して………………善野八千子
これからの教育に求められるもの
~「一人ひとりが特別支援」………………………………阿部秀高
学校の組織運営体制の整備を
~令和の日本型学校教育における「チームとしての学校」理念の実現
…………………………………………………………陸奥田維彦
教師が育ち、教師を育てるために……………………………赤石 衛
教員養成教育との関わりで……………………………………八木成和
大学教育で自己統制の力を育てる
~教育心理学から人間教育へ………………………………高木悠哉
真の国際性の育成を
~私自身の35年間の海外経験から………………………梶田めぐみ
品格ある日本人としての育ちを
~心理学研究の知見から…………………………………渡邉規矩郎
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
あとがき…………………………………………………………梶田叡一
日本人間教育学会ニュース……………………………………高木悠哉

上記内容は本書刊行時のものです。