版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
テストステロン キャロル・フーベン(著) - 化学同人
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

テストステロン (テストステロン) ヒトを分け,支配する物質 (ヒトヲワケ シハイスルブッシツ)

自然科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:化学同人
46
388ページ
定価 3,000 円+税   3,300 円(税込)
ISBN
978-4-7598-2345-5   COPY
ISBN 13
9784759823455   COPY
ISBN 10h
4-7598-2345-X   COPY
ISBN 10
475982345X   COPY
出版者記号
7598   COPY
Cコード
C0047  
0:一般 0:単行本 47:医学・歯学・薬学
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2024年5月30日
書店発売日
登録日
2023年8月28日
最終更新日
2024年7月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2024-07-14 読売新聞  朝刊
評者: 為末大(元陸上選手)
MORE
LESS

紹介

テストステロンが人間の体に与える影響は強大で,遺伝子や文化と協調し,男女の身体と行動を多種多様なものにする.
人間の行動に性差がある理由について意見は分かれるが,科学的には明らかである.
しかし,だからといって,ジェンダーの不平等さや家父長制的な価値観を支持することはない.
むしろ,テストステロンを理解することは,私たちは自分自身と互いをよりよく理解し,より公平で安全な社会を築くことに繋がるはずである.
テストステロンはヒトの心を,身体を,行動をどのように形成するのか?
本書は私たちがテストステロンを深く理解する機会を提供し,「ヒトとは何か?」という問いと改めて向き合うきっかけを与えるだろう.

目次

1章 テストステロンを巡る冒険
2章 内分泌とは
3章 テストステロンをひとさじ
4章 頭の中のテストステロン
5章 優位性
6章 角と攻撃性
7章 暴力的な男たち
8章 性行動
9章 性転換とテストステロン
10章 さあ、テストステロンの話をしよう

著者プロフィール

キャロル・フーベン  (キャロル フーベン)  (

Carole Hooven

上記内容は本書刊行時のものです。