版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
まともな日本再生会議 中野剛志(著) - アスペクト
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

まともな日本再生会議 (マトモナニホンサイセイガイギ) グローバリズムの虚妄を撃つ (グローバリズムノキョモウヲウツ)

ビジネス
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:アスペクト
新書判
228ページ
定価 900円+税
ISBN
978-4-7572-2257-1   COPY
ISBN 13
9784757222571   COPY
ISBN 10h
4-7572-2257-2   COPY
ISBN 10
4757222572   COPY
出版者記号
7572   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2015年8月13日
最終更新日
2015年8月13日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

間違いだらけの「構造改革」と「成長戦略」はさっさとやめろ!
今こそナショナリズムを復権し、「まともな日本」を取り戻せ!
注目の若手論客3名による、極めて“まっとうな議論”。

目次

第一章 安倍政権と新自由主義
第二章 英語公用化とグローバルビジネス文明
第三章 新自由主義が政治を殺す
第四章 政治を取り戻す、共同体を再評価する
第五章 グローバル経済の終わり
第六章 漸進主義の時代へ

著者プロフィール

中野剛志  (ナカノタケシ)  (

1971年、神奈川県生まれ。評論家。東京大学教養学部卒業後、通商産業省(現現経済産業省)に入省。エディンバラ大学より博士号取得(社会科学)。専門は経済ナショナリズム。2011~12年春まで京都大学大学院工学研究科准教授。イギリス民族学会Nations and Nationalism Prize受賞。著書に『反・自由貿易論』(新潮新書 2013年)、『保守とは何だろうか』(NHK出版新書 2013年)など。

柴山桂太  (シバヤマケイタ)  (

1974年、東京都生まれ。京都大学経済学部卒業、京都大学大学院人間環境学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、滋賀大学経済学部准教授。専門は、経済思想、現代社会論。共編著書に『現代社会論のキーワード』(ナカニシヤ出版 2009年)、共著書に『グローバル恐慌の真相』(集英社新書 2011年)、著書に『静かなる大恐慌』(集英社新書 2012年)がある。

施光恒  (セテルヒサ)  (

1971年、福岡県生まれ。慶應義塾大学法学部卒。英国シェフィールド大学大学院政治学研究科修士課程修了。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。法学博士。現在は九州大学大学院比較社会文化研究院准教授。専攻は政治哲学、政治理論。著書に『リベラリズムの再生』(慶應義塾大学出版会 2003年)、共著に『TPP黒い条約』(中野剛志編 集英社新書 2013年)、『反動世代』(森健編 講談社 2013年)。

上記内容は本書刊行時のものです。