...
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
リコンフィギュアード・アイ : デジタル画像による視覚文化の変容
発行:アスキー
縦270mm
287ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 1994年10月
- 登録日
- 2016年5月11日
- 最終更新日
- 2016年5月11日
紹介
フィルムからデジタルデータへ-いま、デジタル画像処理技術の発展が、メディアにおける"写真"のありようを根底から変えつつある。レタッチソフトウェアによる完璧な画像修整、膨大な画像コレクションデータベース、電子ネットワークによる瞬時の画像流通…電子テクノロジーが生み出した新たな視覚装置は、"事実"を、そして、我々の"見ること"をどうリコンフィギュア(再構成)するのか…W.J.Mitchell(MIT教授)が論じるデジタル時代のためのスリリングな視覚文化論。
目次
1 始まり
2 誕生しつつあるメディア
3 意図と人為性
4 電子のツール
5 デジタル・ペイントブラシ
6 バーチャル・カメラ
7 シェーディング
8 コンピュータ・コラージュ
9 画像と行為
10 壁の上の影
上記内容は本書刊行時のものです。