版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
中村京蔵の雀躍囀談 中村 京蔵(著) - 飯塚書店
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり(自社)
返品の考え方: フリー入帳

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

中村京蔵の雀躍囀談 (ナカムラキョウゾウノジャクヤクテンダン) 守って破る歌舞伎の道 (マモッテヤブルカブキノミチ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:飯塚書店
A5判
価格 2,727 円+税   2,999.7 円(税込)
ISBN
978-4-7522-6041-7   COPY
ISBN 13
9784752260417   COPY
ISBN 10h
4-7522-6041-7   COPY
ISBN 10
4752260417   COPY
出版者記号
7522   COPY
Cコード
C0074  
0:一般 0:単行本 74:演劇・映画
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2025年4月24日
最終更新日
2025年7月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「おまかせあれいッ!」でお馴染みの『勘定奉行』を演じる歌舞伎俳優・中村京蔵さん。
四代目中村雀右衛門の弟子として、師とともに舞台を支えてきました。
一方、歌舞伎の海外公演を通算34ヶ国60都市で行う、蜷川幸雄演出『NINAGAWA・マクベス』に出演、『フェードル』の公演をプロデュースするなど、歌舞伎にとどまらない舞台人の面があります。
こうした活動は、伝統芸にある「伝統と革新」、そして伝承そのものです。
自らの芸歴と経験から歌舞伎、演劇、そして伝承を綴る中村京蔵の「歌舞伎エッセイ」の開幕です!

著者プロフィール

中村 京蔵  (ナカムラ キョウゾウ)  (

東京都出身。1979年に法政大学第二文学部日本文学科を卒業し、1980年、国立劇場歌舞伎俳優養成所の研修生となる。1982年、研修修了。同年9月四代目中村雀右衛門門下となり、同年10月中村京蔵を名乗る。
1994年、歌舞伎座『鳥辺山心中』仲居お雪にて名題に昇進。
1999年5月歌舞伎座賞、2002年3月、2008年7月、2013年12月、2015年12月、それぞれ国立劇場奨励賞、2007年5月、第13回日本俳優協会賞、第62回文化庁芸術祭舞踊部門新人賞等々、受賞歴多数。
伝統歌舞伎保存会会員。
国内の歌舞伎公演のほか、海外での国際交流基金主催の歌舞伎レクチャーデモンストレーション公演、文化庁文化交流使などでも活動。通算で34ヶ国60都市を歴訪する。また、国立劇場歌舞伎俳優養成所講師として後進の指導にも当たっている。

上記内容は本書刊行時のものです。