版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
松尾大社史料集 記録篇 4 松尾大社史料集編修委員会(編) - 吉川弘文館
..
【利用不可】

松尾大社史料集 記録篇 4 (マツノオタイシャシリョウシュウキロクヘンヨン)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:吉川弘文館
A5判
722ページ
定価 20,000 円+税   22,000 円(税込)
ISBN
978-4-642-01103-7   COPY
ISBN 13
9784642011037   COPY
ISBN 10h
4-642-01103-X   COPY
ISBN 10
464201103X   COPY
出版者記号
642   COPY
Cコード
C3021  
3:専門 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2019年12月15日
書店発売日
登録日
2019年12月10日
最終更新日
2020年3月3日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

洛西松尾大社は、加茂下上社が東の厳神といわれたのに対し、西の猛霊と呼ばれて早くから世に著聞し、22社の一つに班し、30番神の中にも数えられた。応仁の乱の厄を免れたこともあって、一社内外に亘って遺存する史料は数千点に達する。今これらを広く集成逐次刊行する。

目次

凡例/安政三年日次記/安政四年日次記/弘化二年日次記/弘化三年日次記/弘化四年日次記/文久二年日次記/文久三年日次記/文久四年日次記/元治二年日次記/慶應二年日次記/慶應三年日次記/御一新後日記見出シ目録/慶應四年(明治元年)日次記/某日記断簡/(宝暦四年)年中日記/(宝暦五年)年中日記/(宝暦八年)年中日記/(天明八年)日記/(寛政二年)権神主家日記/(文化十一年)日記/(天保八年)日記/(天保十三年)日次記/(嘉永七年)日記/(安政二年)日記/(明治三年)日記/(明治六年)日記/日記/(元禄十七年)日次記

上記内容は本書刊行時のものです。