版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
民法判例集 担保物権・債権総論〔第4版〕 瀬川 信久(編集) - 有斐閣
.
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
本社:
注文電話番号:
注文FAX番号:
なし

民法判例集 担保物権・債権総論〔第4版〕 (ミンポウハンレイシュウ タンポブッケンサイケンソウロン ダイヨンハン)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:有斐閣
A5
縦212mm 横148mm 厚さ19mm
重さ 485g
444ページ
並製
定価 3,300円+税
ISBN
978-4-641-23315-7   COPY
ISBN 13
9784641233157   COPY
ISBN 10h
4-641-23315-2   COPY
ISBN 10
4641233152   COPY
出版者記号
641   COPY
Cコード
C1032  
1:教養 0:単行本 32:法律
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2023年9月30日
書店発売日
登録日
2023年2月15日
最終更新日
2023年10月2日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

民法判例教材が待望の改訂!債権法改正をはじめとした最新の動向をふまえ,担保物権・債権総論分野における収録判例の見直しを行った。事実や解説も適宜修正し,改正法下におけるこれまでの判例の位置づけが明確に。質・量ともに充実した内容の改訂版。

目次

第2編 物 権
 第7章 留置権
 第8章 先取特権
 第9章 質 権
 第10章 抵当権
 第11章 譲渡担保
 第12章 所有権留保・代理受領
第3編 債 権
 第1章 総 則
  第1節 債権の目的
  第2節 債権の効力
  第3節 多数当事者の債権及び債務
  第4節 債権の譲渡
  第5節 債権の消滅

著者プロフィール

瀬川 信久  (セガワ ノブヒサ)  (編集

早稲田大学名誉教授

内田 貴  (ウチダ タカシ)  (編集

東京大学名誉教授

森田 宏樹  (モリタ ヒロキ)  (編集

東京大学教授

旧版ISBN
9784641136915

上記内容は本書刊行時のものです。