版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
変わる時代の金融論 前田 真一郎(著・文・その他) - 有斐閣
.
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
本社:
注文電話番号:
注文FAX番号:
なし

変わる時代の金融論 (カワルジダイノキンユウロン)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:有斐閣
A5判
縦212mm 横150mm 厚さ13mm
重さ 320g
256ページ
並製
定価 2,200円+税
ISBN
978-4-641-15114-7   COPY
ISBN 13
9784641151147   COPY
ISBN 10h
4-641-15114-8   COPY
ISBN 10
4641151148   COPY
出版者記号
641   COPY
Cコード
C1334  
1:教養 3:全集・双書 34:経営
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2023年9月10日
書店発売日
登録日
2023年6月30日
最終更新日
2023年10月2日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ITの進展に伴い急速に変化する金融。キャッシュレス化が進展し,支払手段が現金からクレジットカードやモバイル決済に変わってきている。インフレの進展など,金融を取り巻く経済環境も変化している。金融の変化と,一方で変わらない金融の機能をわかりやすく解説。

目次

第1章 お金と経済──経済を支える金融
第2章 変わるお金の姿,変わらない機能──貨幣の役割
第3章 お金を創って貸し出す──銀行の機能と間接金融
第4章 お金を直接調達する──証券市場と直接金融
第5章 経済をめぐるお金──企業や家計の金融取引
第6章 お金を経済に回す担い手──金融機関
第7章 お金を取引する場──金融市場
第8章 金融を調節する中央銀行──中央銀行の金融政策
第9章 超低金利時代の中央銀行──非伝統的な金融政策
第10章 世界を動き回るお金──グローバル化と国際金融
第11章 デジタル化する金融──金融と情報通信技術

著者プロフィール

前田 真一郎  (マエダ シンイチロウ)  (著・文・その他

九州大学准教授

西尾 圭一郎  (ニシオ ケイイチロウ)  (著・文・その他

大阪公立大学准教授

高山 晃郎  (タカヤマ アキオ)  (著・文・その他

名城大学教授

宇土 至心  (ウト マコト)  (著・文・その他

北海学園大学准教授

吉川 哲生  (ヨシカワ テツオ)  (著・文・その他

札幌学院大学准教授

上記内容は本書刊行時のものです。