版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
はじめての特別支援教育 : 教職を目指す大学生のために 二宮 信一(編) - 有斐閣
...
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
本社:
注文電話番号:
注文FAX番号:
なし

はじめての特別支援教育 : 教職を目指す大学生のために (ハジメテ ノ トクベツ シエン キョウイク : キョウショク オ メザス ダイガクセイ ノ タメニ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:有斐閣
縦190mm
288ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-641-12390-8   COPY
ISBN 13
9784641123908   COPY
ISBN 10h
4-641-12390-X   COPY
ISBN 10
464112390X   COPY
出版者記号
641   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2010年3月
登録日
2016年4月24日
最終更新日
2016年4月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

はじめて特別支援教育を学ぶ人、これから支援に携わる人、現場でさらに支援を見つめ直したい人のために。特別支援教育を支える理念、制度の仕組みから、障害のある子どもの理解と指導・支援の仕方、現場で役立つ知識・考え方を、コンパクトにまとめた(Q&A付)。どこから読んでも大切なことが学べる。教職科目にも対応した決定版。

目次

第1部 特別支援教育の理念とシステム(理念と基本的な考え
教育の歴史と現行制度
支援システムの構築と法的整備
特別支援教育コーディネーター
個別の指導計画と個別の教育支援計画)
第2部 子どもの理解と指導・支援(学習障害・注意欠陥多動性障害の理解と指導・支援
自閉症・情緒障害の理解と指導・支援
知的障害の理解と指導・支援
肢体不自由・病弱・身体虚弱・重複障害の理解と指導・支援
視覚障害・聴覚障害・言語障害の理解と指導・支援
その他の多様ば状態を併せもつ子どもの理解と指導。支援)
第3部 保護者や関係機関との連携(保護者との連携
専門機関や地域との連携
早期発見・早期支援と連携
神学支援・就労支援と連携)

上記内容は本書刊行時のものです。