版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
750年 普遍世界の鼎立 三浦 徹(編) - 山川出版社
..
詳細画像 0
【利用不可】

750年 普遍世界の鼎立 (750ネン フヘンセカイノテイリツ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:山川出版社
四六判
304ページ
定価 3,500円+税
ISBN
978-4-634-44503-1   COPY
ISBN 13
9784634445031   COPY
ISBN 10h
4-634-44503-4   COPY
ISBN 10
4634445034   COPY
出版者記号
634   COPY
Cコード
C1322  
1:教養 3:全集・双書 22:外国歴史
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2020年6月10日
最終更新日
2020年7月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

8世紀に姿を整えたキリスト教ヨーロッパ、イスラームの中東、仏教・儒教の中華の3つの「普遍」世界。現代世界を考える上でも重要な3つの世界はどのように生まれ、人々に何をもたらしたのだろうか。

目次

はしがき

総論 普遍世界の鼎立           三浦 徹

1章 イスラーム世界の出現        亀谷 学
1 アッバース朝革命とカリフ位をめぐる戦い
2 アッバース朝政権とイスラーム社会の形成
3 古代末期の社会とイスラームの登場

2章 西方キリスト教世界の形成      菊地重仁
1 フランク君主権と教皇権
2 王国の統一性と多様性
3 並立する世界

3章 ビザンツ皇帝の帝国統治と世界認識  大月康弘
1 八~十世紀の地中海世界とビザンツ帝国
2 八~十世紀のビザンツ帝国とマケドニア朝の系譜
3 『帝国の統治について』の著者と構成
4 「帝国」と「ローマ人の皇帝」
5 「帝国」とはどのようなものか

4章 長安七五一年 ― ユーラシアの変貌   妹尾達彦
1 八世紀の中国大陸――武則天から玄宗へ
2 長安七五一年(天宝十載)
3 街のざわめき

参考文献/図版出典・提供一覧

著者プロフィール

三浦 徹  (ミウラ トオル)  (

お茶の水女子大学教授

上記内容は本書刊行時のものです。