版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
福祉の哲学とは何か 広井 良典(編集) - ミネルヴァ書房
..
【利用不可】

福祉の哲学とは何か (フクシノテツガクトハナニカ) ポスト成長時代の幸福・価値・社会構想 (ポストセイチョウジダイノコウフクカチシャカイコウソウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
332ページ
定価 3,000円+税
ISBN
978-4-623-07788-5   COPY
ISBN 13
9784623077885   COPY
ISBN 10h
4-623-07788-8   COPY
ISBN 10
4623077888   COPY
出版者記号
623   COPY
Cコード
C3036  
3:専門 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2017年2月18日
最終更新日
2017年2月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

経済成長の時代が終焉しつつある現在、幸福をめぐる内的・精神的充足を重視し、社会保障の「分配」の原理を律する「福祉の哲学」が求められている。「福祉の哲学」は、個と個の関係性と個の土台となるコミュニティ、さらには、その根底にある「自然」「生命」までも射程に収める必要が生じるテーマである。本書はこの点を踏まえ、宗教学、科学思想等を援用しつつ、人類史上三度目の「定常期」に入った現代社会の指針となる「福祉の哲学」とはどのようなものかについて、ローカルなコミュニティを基点として考察したものである。

目次

まえがき

第1章 なぜいま福祉の哲学か(広井良典)
 1 二つの事例から
 2 「福祉」の意味と幸福
 3 「幸福」は政策目標となりうるか
 4 福祉を考える座標軸
 5 福祉思想の再構築
 6 社会構想――持続可能な福祉社会へ

第2章 福祉哲学の新しい公共的ビジョン――コミュニタリアニズム的正義論とポジティブ国家(小林正弥)
 1 「福祉のポジティブ公共哲学」のビジョン――「福祉の哲学」の公共的展開
 2 政治哲学と福祉
 3 コミュニタリアニズムの福祉論
 4 ポジティブ公共哲学における福祉の概念
 5 人々の幸福を目指すポジティブ福祉国家論
 6 コミュニタリアニズム的正義論――分配的正義の三原理と福祉の種類
 7 ケアを容易にする幸福公共政策
 8 ポジティブ公共哲学の福祉ビジョン――幸福な世界への新しい「第三の道」

第3章 福祉と「宗教の公共的役割」(稲垣久和)
 1 心身問題とICF――四世界論
 2 なぜいま宗教の公共的役割なのか
 3 相互扶助の宗教伝統をどう現代に活かせるのか
 4 賀川豊彦と公共福祉
 5 創発民主主義の展開

第4章 「生命」と日本の福祉思想(松葉ひろ美)
 1 歴史の中の福祉―その萌芽から今日本が直面する福祉危機まで
 2 さまざまな社会事業家に見る「福祉の哲学」の多様性――渋沢栄一・田子一民・留岡幸助と二宮尊徳
 3 「生活モデル」から「生命モデル」へ―自己組織的生命観に基づく「福祉の哲学」

あとがき
索  引

探  究
 1 二つの幸福概念―「拡大期」の幸福論と「定常期」の幸福論
 2 “自発的”なものとしての「税」と「公―共―私」のクロス
 3 リベラリズムとコミュニタリアニズムの対立を乗り越えるものとしての「自然/生命」

著者プロフィール

広井 良典  (ヒロイ ヨシノリ)  (編集

*2017年3月現在 京都大学こころの未来研究センター教授

上記内容は本書刊行時のものです。