書店員向け情報 HELP
出版者情報
教養のドイツ現代史
- 書店発売日
- 2016年6月20日
- 登録日
- 2016年6月8日
- 最終更新日
- 2016年6月8日
書評掲載情報
2016-07-17 | 日本経済新聞 朝刊 |
MORE | |
LESS |
紹介
政治のみならず、文化、社会にも目を配った現代ドイツ史。映画や漫画、サブカルチャーの図版、写真を豊富に掲載。学ぶべきポイントを整理し、歴史を学ぶ喜びを伝える、大学一?二年生向けの教養科目テキスト。
目次
はしがき(田野大輔/柳原伸洋)
本書で言及する作品
序 章 教養のドイツ現代史を学ぶ(田野大輔/柳原伸洋)
1 教養,現代史,そしてドイツとは?
2 統合と分断のドイツ
3 歴史とフィクション
第Ⅰ部 ビスマルクの帝国
第1章 ドイツ帝国の成立(飯田洋介)
1 ドイツ帝国の誕生
2 ビスマルクという政治家
3 ビスマルク時代の政治と外交
4 ビスマルクなきドイツ帝国
5 帝政期の社会
第2章 ナショナリズムから戦争へ(水戸部由枝)
1 階級対立の激化
2 セクシュアリティと女性
3 植民地主義
4 帝国主義とナショナリズムの高揚
第3章 第一次世界大戦(馬場 優)
1 第一次世界大戦の勃発
2 総力戦の衝撃
3 ヨーロッパ大戦から世界大戦へ
4 戦時下の食糧事情
第Ⅱ部 混乱する共和国
第4章 民主制の成立(石井香江/村上宏昭)
1 ドイツ革命とヴァイマール憲法
2 守勢に立つ共和国
3 大戦の記憶
4 合理化と社会国家
5 相対的安定期の政治状況
第5章 民主制の危機(石井香江/村上宏昭)
1 黄金の20年代
2 ヴァイマールの実験
3 束の間の解放
4 世界恐慌の到来
5 攪拌される共和国
第Ⅲ部 ヒトラーの独裁
第6章 第三帝国の成立(田野大輔)
1 ヒトラーの台頭
2 独裁体制の確立
3 プロパガンダと動員
4 奇跡の経済
5 消費社会の幕開け
第7章 人種主義国家(増田好純/田野大輔)
1 親衛隊国家とナチスの弾圧装置
2 ナチス独裁下の人種主義と迫害政策
3 ナチス独裁下の性とジェンダー
4 戦争への序曲
第8章 第二次世界大戦(増田好純/小野寺拓也)
1 ヒトラーの戦争
2 前線と銃後,男性と女性
3 ホロコースト
4 社会の急進化
第Ⅳ部 消費社会・西ドイツ
第9章 占領から復興へ(田中晶子/柳原伸洋/妹尾哲志)
1 ドイツの零年
2 戦後復興と国際協調
3 米ソ冷戦とベルリン封鎖
4 奇跡の経済復興
5 福祉国家ドイツ
第10章 第二の建国(井関正久/妹尾哲志/田中晶子/柳原伸洋)
1 1968年の学生運動
2 ブラントの時代
3 豊かな社会と自動車
4 新しい社会運動
5 過去の克服
第Ⅴ部 監視社会・東ドイツ
第11章 社会主義の建設(柳原伸洋/河合信晴)
1 東ドイツ建国の建前と実情
2 1953年の民衆蜂起
3 米ソ冷戦とベルリンの壁
4 新経済システムと奇跡の経済
5 社会主義の夢と子どもたち
第12章 社会主義の動揺(河合信晴/柳原伸洋/井関正久)
1 東西ドイツの接近と遮断
2 ホーネッカーの福祉国家
3 監視下の社会
4 スポーツ大国
5 ベルリンの壁崩壊
第Ⅵ部 再統一されたドイツ
第13章 東西ドイツの再統一(井関正久/森 貴史/高橋秀寿)
1 ドイツ統一過程
2 ドイツ再軍備
3 政党文化
4 ホロコーストの記憶
第14章 統一後のドイツ(高橋秀寿/森 貴史)
1 過去への憧憬
2 移民問題と極右勢力
3 教育制度の変容
4 脱原発と地球温暖化対策
人名・事項索引
上記内容は本書刊行時のものです。