版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
新しい特別活動の指導原理 山崎 英則(編) - ミネルヴァ書房
..
【利用不可】

新しい特別活動の指導原理 (アタラシイトクベツカツドウノシドウゲンリ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
228ページ
定価 2,400円+税
ISBN
978-4-623-06180-8   COPY
ISBN 13
9784623061808   COPY
ISBN 10h
4-623-06180-9   COPY
ISBN 10
4623061809   COPY
出版者記号
623   COPY
Cコード
C3037  
3:専門 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2017年1月12日
最終更新日
2018年9月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

教職「特別活動の研究」のテキスト。学習指導要領に示されている「特別活動」の考え方、目的と内容、他教科、道徳、総合的な学習の時間との関連について平易に解説。たんに学習指導要領の解説に終わらないよう、根底から支える理論と歴史について、また、これからの特別活動のあり方にもふれる。

目次

まえがき

第1章 「行ってきます」から「ただいま」まで
 1 小学生 集団登校で学校へ行く
 2 小学生の学校生活の一日
 3 中学生 校門で生徒指導を受ける
 4 中学生の学校生活の一日

第2章 特別活動の目的
 1 教育基本法に見る教育の目的・目標
 2 教育課程の内容
 3 改善の基本方針と改善の要点

第3章 学級活動(小学校)の特色
 1 「学習指導要領」の「目標」と「内容」をどう読むか
 2 具体的な活動を考えてみよう
 3 学級の教室環境をみてみよう
 4 授業づくりとの関連

第4章 学級活動(中学校)・ホームルーム活動(高等学校)の特色
 1 学習指導要領における学級活動(ホームルーム活動)の目標
 2 学級活動(ホームルーム活動)の内容
 3 学級活動(ホームルーム活動)の意義とその特質
 4 学級活動(ホームルーム活動)の実践に向けて

第5章 児童会活動の特色
 1 児童会活動の意義
 2 児童会活動の目標と内容
 3 児童会活動の組織づくりと活動の実際
 4 全校縦割り班活動

第6章 生徒会活動の特色
 1 戦前の中等学校における校友会活動の特質
 2 学習指導要領の変遷に見る生徒会活動の変化
 3 生徒会活動の現状と課題
 4 生徒会の自立的・自主的活動が生徒を育てる

第7章 クラブ(部)活動の特色
 1 クラブ(部)活動の意義と歴史
 2 小学校におけるクラブ活動
 3 中学校における部活動
 4 地域社会とクラブ(部)活動の連携

第8章 学校行事の特色
 1 今回の学習指導要領改訂における学校行事の特徴
 2 各種学校行事の特色
 3 小・中・高等学校における学校行事の実際
 4 学校行事指導案の留意点

第9章 特別活動と教科、道徳との関係
 1 学習指導要領における各教科との関係
 2 特別活動から各教科へ
 3 各教科から特別活動へ
 4 道徳との関係
 5 各教科、道徳、特別活動をともに支える学級づくり

第10章 特別活動と総合的な学習の時間との関係
 1 特別活動と総合的な学習の時間との目標・内容の関係
 2 実践事例のよさに学ぶ

第11章 特別活動における人間関係とリーダーシップ
 1 問題の所在
 2 日本の学校教育とリーダー
 3 米国におけるリーダーの育成
 4 特別活動発展のためのリーダーシップ

第12章 特別活動の歴史
 1 特別教育活動の誕生──「自由研究」からの発足
 2 「特別教育活動」の明確化
 3 特別活動の成立
 4 「特別活動」の充実

終 章 3分間スピーチ
 1 スピーチの心がけと内容
 2 3分間スピーチを聞いて良かったところ
 3 3分間スピーチを聞いて直したら良いところ
 4 3分間スピーチの成果

資料1 学習指導要領 特別活動(小学校・中学校・高等学校)
資料2 特別活動の変遷

索  引

著者プロフィール

山崎 英則  (ヤマサキ ヒデノリ)  (

2016年11月現在 元 神戸親和女子大学

南本 長穂  (ミナミモト オサオ)  (

*2016年11月現在
関西学院大学教職教育研究センター教授

上記内容は本書刊行時のものです。