版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
歴史の場 : 史跡・記念碑・記憶 和田 光弘(編) - ミネルヴァ書房
...
【利用不可】

歴史の場 : 史跡・記念碑・記憶 (レキシ ノ バ : シセキ キネンヒ キオク)

このエントリーをはてなブックマークに追加
縦220mm
349, 9ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-623-05734-4   COPY
ISBN 13
9784623057344   COPY
ISBN 10h
4-623-05734-8   COPY
ISBN 10
4623057348   COPY
出版者記号
623   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2010年5月
登録日
2016年5月27日
最終更新日
2016年5月27日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

本書は史跡と記念碑、墓所と墓地、過去の歴史の現場や現物など、多種多様なモニュメントとメモリーの事例研究であり、時間を超えて伝承される過去の反芻・再発見プロセス、また国民的な空間を越えて広がる、記憶の成層化プロセスを浮き彫りにする。事例研究は、ワシントン家の墓所やミュンヘン聖母教会の皇帝墓、ニューヨークの「黒人墓地」とパリのペール・ラシェーズ墓地など。

目次

第1部 アメリカ(眠れぬ死者-ポカホンタス・ヨークタウン・ワシントン
奴隷制の記憶とニューヨーク-ロワーマンハッタンのアフリカ人墓地保存問題
海賊の息づく港町ポートロイヤル
イギリス領北米植民地はの移住の経験と記憶-ニューヨーク・パラタイン人移民の軌跡)
第2部 イギリス(ニュートンのりんごの木-記念樹の誕生
救済と恥辱の場ワークハウス
リブ・ラブ派経営者とトマス・ブラッシー二世追想)
第3部 フランス(パリ街角の肖像-記憶を反芻する意味と意義
パリの墓地ペール・ラシェーズ)
第4部 東欧・北欧(神への感謝と英雄の顕彰-対ナポレオン「祖国戦争」後のロシア
メンデルを顕彰する都市ブルノ
カレリアの記憶-ソ連・フィンランド戦争とシベリウス)
第5部 ドイツ(ミュンヘン聖母教会の皇帝墓
改革派教会会議の記憶-エムデンの事例
四八年革命とケルン大聖堂建設際
アジア探訪者ケンペルの顕彰史
世界大戦の記憶-フランクフルト・アム・マインの戦争記念碑
世界に広がる記憶「広島」-一九五〇年代のドイツ語圏から)

上記内容は本書刊行時のものです。