版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
文明の作法 : 初期近代イングランドにおける政治と社交 木村 俊道(著) - ミネルヴァ書房
...
【利用不可】

文明の作法 : 初期近代イングランドにおける政治と社交 (ブンメイ ノ サホウ : ショキ キンダイ イングランド ニ オケル セイジ ト シャコウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
縦220mm
273, 50ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-623-05631-6   COPY
ISBN 13
9784623056316   COPY
ISBN 10h
4-623-05631-7   COPY
ISBN 10
4623056317   COPY
出版者記号
623   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2010年4月
登録日
2017年2月22日
最終更新日
2017年2月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「文明」とは何か。「近代」とは何か。本書は、初期近代イングランドを中心に、政治思想史の観点から「文明の作法」の系譜を探る。宮廷社会を舞台とし、作法書や大陸旅行によって育まれ、外交交渉などの現場で実践される礼儀の共有によって成立する、洗練された政治と社交の世界。そこには、他者との交際や共存を可能にした「型」や「わざ」、そして、「近代」の視点からは見失われた「文明」の思想史の風景が広がっている。

目次

序章 失われた「文明」
第1章 宮廷の政治学
第2章 作法書の世界
第3章 政治教育としての大陸旅行
第4章 外交の作法
第5章 文明化された共和国
第6章 チェスターフィールドの「世界」
終章 「文明」の転位

上記内容は本書刊行時のものです。