版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
魅惑の昆虫生態図鑑 Jiří Kolibáč(著/文) - 丸善出版
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用不可】

魅惑の昆虫生態図鑑 (ミワクノコンチュウセイタイズカン)

自然科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:丸善出版
A4判
縦297mm 横210mm 厚さ16mm
98ページ
定価 4,800円+税
ISBN
978-4-621-30900-1   COPY
ISBN 13
9784621309001   COPY
ISBN 10h
4-621-30900-5   COPY
ISBN 10
4621309005   COPY
出版者記号
621   COPY
Cコード
C0045  
0:一般 0:単行本 45:生物学
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年12月25日
書店発売日
登録日
2023年10月23日
最終更新日
2024年3月12日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

地球上でもっとも繁栄している生物、と聞いて何を思い浮かべますか?ヒト?

ヒトは複雑な社会を形成し、自然の摂理を利用し、地球環境やそのほかの生物に多大な影響を与えながら生きていることは知っての通りです。

種数という意味で、地球上の生物のなかでもっとも繁栄しているのは昆虫です。

昆虫はヒトよりもはるかに前から地球に存在し、その長い進化の過程で驚くべき適応能力を身につけてきました。本書ではその生態、巧みな生存戦略を精緻なイラストとともに見開き完結でわかりやすく紹介しています。

本書をぱらぱらとめくって、気になる昆虫が紹介されているページ、イラストが気に入ったページから読み進めてください。

この地球でヒトと同じように必死に生きる昆虫たちが、いかにして「もっとも繁栄している生物」の座に君臨したか、その一端を感じることができます。

本書は『人類が滅ぼした動物の図鑑』に続く、大型生物図鑑シリーズの第2弾です。

目次

昆虫の形態 昆虫の分類:概観 昆虫の成長 昆虫の系統学 昆虫の系統樹 昆虫の初期進化 昆虫の多様化 求愛と婚姻贈呈
島への適応 メスをめぐる闘争 アクロバット飛行 カゲロウの短い生涯 昆虫帝国 奴隷狩り,奴隷,戦士 丘の上の求愛
暗闇に生きる アリの農業 アリとの共存 騙しの妙技 擬態と軍拡競争 巨大昆虫とカモフラージュ 渓流の淵 水中の殺し屋
伝染病の媒介者 美しき死神 剣歯をもつ狩人 極彩色と騙されるオス 子煩悩な両親 ミツバチを狩る者 奇抜な形
寄生生物の複雑な暮らし 昆虫界の音楽家 害虫と益虫 飢餓をもたらす蝗害 湖面と海面 清流の水面下 牧畜家と家畜
肉食のハエ 空飛ぶランタン 巨大甲虫 熱帯雨林の王者 素敵なマイホーム 寒冷地に生きる 人気者と嫌われ者 毛の中の暮らし 昆虫を騙す蘭 北と南の災い

上記内容は本書刊行時のものです。