...
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
行動する市民が世界を変えた : クラスター爆弾禁止運動とグローバルNGOパワー
発行:毎日新聞社
縦20mm
252ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2009年10月
- 登録日
- 2015年8月20日
- 最終更新日
- 2015年8月20日
書評掲載情報
2009-12-06 | 毎日新聞 |
MORE | |
LESS |
紹介
「地雷廃絶日本キャンペーン」の中心メンバーとして活動してきた著者が、クラスター爆弾禁止運動の貴重な達成を語りながら、政策提言型NGOの新しいヴィジョンを明らかにする。市民による社会変革への招待。
目次
政策を動かすNGO
地球市民が参加する「協治」
クラスター爆弾の禁止に向けて
「日本も保有」の理由
オスロ・プロセスの始動
リマ、ウィーン、そしてウェリントン
条約は「世界への贈り物」
JCBLの活動
被害者のカペタノビッチさんを招く
政治の最終決断
非人道兵器と投資規制
オスロ・プロセスの意義と課題
外交を民主化する
上記内容は本書刊行時のものです。