..
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
縄文文化のフォルモロジー(形象学) 日高見国の文化
発行:扶桑社
四六判
240ページ
定価
1,700 円+税
1,870 円(税込)
- 書店発売日
- 2024年6月3日
- 登録日
- 2024年4月18日
- 最終更新日
- 2024年4月20日
紹介
縄文土器、縄文土偶の芸術性は世界的なものだった!
歴史の遺物の形から意味を読み解く「形象学」の視点から、縄文時代の文化と日本の国の成り立ちに迫る縄文文明の画期的考察!
*
第一章 縄文土器のフォルモロジー(形象学) 火焔土器は水紋土器である
第二章 縄文土偶のフォルモロジー(形象学) 土偶は異形人像である
1 世界で最も美しい土偶
2 世界の土偶も異形人像である
第三章 縄文宗教とは何か 形象で表現される神道
第四章 神話と縄文考古学を結びつける
第五章 三内丸山遺跡のフォルモロジー(形象学)
上記内容は本書刊行時のものです。