版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ヤゴ 小宮 輝之(監修) - ポプラ社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

ヤゴ (ヤゴ) -トンボのこども- (トンボノコドモ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ポプラ社
A4変型判
31ページ
定価 2,600円+税
ISBN
978-4-591-18077-8   COPY
ISBN 13
9784591180778   COPY
ISBN 10h
4-591-18077-8   COPY
ISBN 10
4591180778   COPY
出版者記号
591   COPY
Cコード
C8045  
8:児童 0:単行本 45:生物学
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2024年3月1日
最終更新日
2025年1月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

シリーズ「生きものとなかよし はじめての飼育・観察」(全8巻)は、小動物、昆虫、水生生物の飼育・観察のしかたをくわしくわかりやすく解説するシリーズです。それだけではなく、環境や生命といったテーマにもふみこみ、飼育活動の意義と大切さもしっかり伝えます。各巻の内容は3部構成。パート1では、生きものとの出会いかたや飼育の概要を絵本仕立てで提示、パート2では生きものの生態や飼育・観察のポイントを詳しく解説、パート3では飼育活動の意義を考えます。この明確な意図をもった構成と各パートでのきめ細やかな解説が、本シリーズ最大の特徴です。その第6巻は『ヤゴ -トンボのこども-』。ヤゴ(トンボの幼虫)は、学校のプールでの採取が可能なことから、子どもたちに身近な水生生物です。成虫のトンボとは生育環境がまったく異なるという点がおもしろいところ。水の生きものがやがて空を飛ぶ生きものになるというドラマチックな変化を観察すれば、誰しも生命の神秘を感じることでしょう。本書は、そんなヤゴのつかまえ方、水槽の設置、エサの与え方など、正しい飼育のしかたについて丁寧に解説します。

上記内容は本書刊行時のものです。