書店員向け情報 HELP
出版者情報
こうして勝ち抜いてきた 税務争訟の闘い方
調査立会・不服申立て・訴訟
- 初版年月日
- 2024年5月25日
- 書店発売日
- 2024年5月27日
- 登録日
- 2024年4月5日
- 最終更新日
- 2024年11月19日
紹介
争訟の思考構造と判断基準となる4つの基本原理を柱に、調査立会・不服申立・訴訟の各段階で闘い方のコツを指南。日本初の納税者勝訴判決である「税額控除否認事件」、課税実務を根底から砕いた「弁護士必要経費事件」、青色申告承認取消再調査申立てなど、これまで著者が携わった事案22件を聞き手との軽快なやりとりで語る。
目次
推薦の言葉 [宮崎 裕子]
著者略歴
◆第Ⅰ部 税務との出会いと基本原理
1 出会い
山本洋一郎と三木義一との出会い/“学友から戦友へ”本書の企画へ/
全国平均の勝率と山本洋一郎の勝率/山本と税法の歩み
2 闘うための基本原理
1 税法学の構造:4本の柱と1つの屋根
2 民事訴訟法の基本原理
基本原理の第1:法の世界は「要件→効果システム」/基本原理の第2:訴訟の三段構造/
基本原理の第3:「法律上の主張」の3つのポイント/
基本原理の第4:「事実上の主張」と「立証」の3つのポイント
◆第Ⅱ部 調査立会・不服申立て・訴訟 闘ってきた実例編
第1章 相続税・贈与税
[総論]相続課税に関する要件事実と訴訟における税理士の役割
実例1 妻名義預金事件
・異議申立て(現・再調査の請求)で解決
実例2 種類株式の贈与事件
・弁護士と税理士のコラボによる税務調査立会の実戦成功事例
添付資料①~⑤:意見書
実例3 遺産分割錯誤無効事件
・東京地裁平成21年2月27日判決の背景
第2章 法人税
実例4 企業買収に法人税・所得税・贈与税が課税された事件
・判決前に処分が取り消された事例
実例5 税額控除否認事件
実例6 交際費と福利厚生費事件
・福岡地裁平成29年4月25日判決(租税特別措置法61条の4)を契機に
実例7 領収書なし仕入れと課税否認事件
・税務訴訟における「事実上の推定」論の適用とその限界
判例一覧表
第3章 所得税
実例8 家族の日本居住と本人の住所事件
実例9 必要経費の「直接」要件事件
実例10 売買契約解除と更正の請求事件
実例11 先物取引被害の回復金と課税事件
実例12 ライブドア株取引被害の回復金と課税事件
第4章 消費税・固定資産税
実例13 船舶の権利の買い受けと仕入税額控除否認事件
実例14 帳簿不提示と帳簿保存事件
実例15 高すぎる固定資産税評価額事件
実例16 ペット供養塔固定資産税事件
第5章 青色申告承認の取消し、その他
実例17 清算人の第二次納税義務事件
実例18 源泉徴収義務者と受給者事件
・最高裁昭和45年12月24日判決で残された課題
実例19 青色申告承認の取消し再調査申立て事件
実例20 青色申告承認の取消しの「不当」による取消し裁決事件
実例21 口頭意見陳述権―地方税―事件
実例22 和解と税務の注意点事件
あとがき
〈補論〉訴訟代理人の評釈は“犬の遠吠えか?”―実務家から学者への提言
索 引(判例・事項)
上記内容は本書刊行時のものです。