版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
あんまり役に立たない日本史 しろっぷ じゅんぺい(著) - PHP研究所
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
京都本部:
注文電話番号:
注文FAX番号:
なし

あんまり役に立たない日本史 (アンマリヤクニタタナイニホンシ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
縦188mm 横128mm 厚さ15mm
重さ 231g
192ページ
定価 1,400 円+税   1,540 円(税込)
ISBN
978-4-569-85931-6   COPY
ISBN 13
9784569859316   COPY
ISBN 10h
4-569-85931-3   COPY
ISBN 10
4569859313   COPY
出版者記号
569   COPY
Cコード
C0021  
0:一般 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2025年3月31日
最終更新日
2025年6月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

軍人と教授の二刀流だったクラーク博士
1万円札・福沢諭吉と千円札・北里柴三郎の意外な関係
「インドのお坊さん」と紹介されたフランシスコ・ザビエル
松永久秀が提案した日本最初のクリスマス休戦
キャラメルの箱を天皇陛下への献上に使った南方熊楠
しくじり続けながらも織田家を守った織田信雄
肉体言語で説法する幕末最強の和尚・武田物外……
確かに役に立たない、だが面白い!

教科書で誰もが学んだ人物から、初めて目にするようなマニアックな人物まで一挙公開。「第5回JAPAN PODCAST AWARDS」カルチャー部門優秀賞の「あんまり役に立たない日本史」を書籍化!

読んでくださった皆さんが、少しでも歴史に興味を持って深く学ぶためのきっかけにしてくれたり、誰かとのコミュニケーションの種にしてくれたりと、何かに活かしてくれた時、初めてこの本に価値が生まれるんだと思います。この『あんまり役に立たない日本史』を、あなたにとっての『めちゃくちゃ役に立つ日本史』に育てていただけたら幸いです。(本書「はじめに」より)

上記内容は本書刊行時のものです。